黒壁舎···?

おいっす!

昨日は大野祭り見たので今日は亀崎にやってきました。
昨年は観覧自粛要請が出ていたので片付けの日に見に来ましたが今年は普通のお祭りに戻ったようです。とはいえキッチンカーのみの出店だったり、空き地のみの出店だったりと制約はありますが、マニアには好都合。

5/4 曳き出しから見たかったですが、まぁねぇ。寝坊ってやつですね。
尾張三社に行く前に神前神社へ参拝に行きます。

街中には注連縄が張られています。

少し離れた所に石橋組の事務所。

秋葉神社

中切組が道の端で集まっていました。車元宅があるのでしょう。

神楽車の鞘。
既に曳き出された後でした。(あたりまえですが)


何か味がある献灯提灯

中切組事務所


中切組の鞘


石橋組

鞘の隣に車元がありました。


東組 宮本車の鞘。屋根が特徴的です。

神前神社

神前神社には田中組が集まっていました。

神前神社の階段には提灯がつけられています。

以前来た時より金具がごつくなったような気がしました。

割と近年新調したようです。


拝殿にて参拝を済ませました。

尾張三社に向かおうとして階段を下ったところで横に車元があるのに気づきました。



田中組 神楽車 前壇人形「巫女の舞」

上山人形「傀儡師」の一部、平知盛の亡霊さん。

梵天の奥に掛軸が祀られています。

石橋組の赤看板もいました。

石橋組鞘通過


祭に必須の足袋や草鞋が売られています。

中切組の車元宅前


立派な看板です!!

まだ山車が通らない時間帯なので道路を横切る注連縄は外されています。

亀崎は細かく梶を切るので、ゴマの擦り跡の形が珍しい。 

西組 花王車 鞘

事務所

有難く運行時間が貼り出されていました。

裏の倉庫も空いていた···。ちょいと心配

外から覗き···

夕方山車用の弓張提灯

西組上山人形の桜の木「ボク」ですが、からくり人形復活直後の旧ボク です。平成21年まで使われていました。

何度かお世話になっている立川美術館。
後で1階のカフェ「黒壁舎」でカレーを食べましょう!!
ここのカレーが美味かった。
(後に二度と黒壁舎のカレーが食べられない事に気付きます。)
またいつかVRも体験したいなぁ〜
(この後体験する事になるとは。)

石橋組の方。

あれ···?手拭い···何故?

前の日に追幕、吹抜を預ける盛田金しゃち酒造。

ようやく尾張三社が見えてきましたが···山車は次回!!

今日はここまで。

YouTubeチャンネル
「放送局MNY」
チャンネル登録よろしくお願いします。

FacebookとTwitter
「放送局MNY みなゆう」でしょーもないことを呟いてます。
是非フォローお願いします。