🍀筆・文字の魔法で、セルフメンタルケアを♡

🍀優しく控えめながんばりやさんの
生きづらさを軽くして
自由に自分を出していくお手伝いをする


手書き文字の伝導士 

未記
です。



圧が強い・根性、体育会系が苦手な、
繊細気質な方と気が合うと思います。


わたしの赤裸々黒歴史は
2022年6月16日以前の記事でお読みいただけます



公益社団法人の創業セミナーの、

マーケティングの講義内で

すごく面白い!と思ったこと。




講師の先生が、

まず、受講生全員に、後ろを向かせました。

そして、

「メガネの男性の方〜」と声をかけました。




たぶん2、3人振り向いたかどうか、

の感じでした。




そしたら次に、先生が突然

「〇〇さん」とわたしの名前を呼びました。

メチャクチャビックリしたびっくり

わたしは驚きましたが、

そーっと振り向きました。




・・・そこで先生が種明かし。

広告の刺さるフレーズって、

こういうことなんですよ、って。


「大勢に向かって声を掛けても

自分のことだ、と思わないと

振り向いてはくれないんですよ」




なるほど〜!

わたしはすっかり納得。

良く言われることだ、と思うけど、

リアル講座の体感てすごい、と思いました。

百聞は一見にしかず、でした。




自分の書く文章は

誰にも刺さらせようとしてないな、

と思いました。




わたしは、究極には、

わたしと同じようなお仲間に出会いたい。

ただそれだけ。




お〜〜〜い。


周りに合わせて無意識にガマンしてきてしまった方〜。

もしかしたら、過去に、自分を出したことで傷ついて、自信をなくしてしまっている方〜。

でも内面に素晴らしい世界が広がっていて、

思ったとおりに、自由に出して

楽しんでみたい方〜。

あなたらしさ、って何だろう、と

迷っておられる方〜。




あなたもわたしも、

まず、するべきことはたぶん一つ。

セルフイメージを下げない、ことですよ〜。

決して

自分で思ってるほどダメじゃないですよ〜。




一緒にお話ししたいで〜すラブラブラブラブラブラブ




やまびこさんに叫んでみました爆笑





わたしの備忘録になってきました。

お読みくださり、ありがとうございましたグリーンハーツ