2008年01月27日(日)

2008年冬 関東地方旅行4日目(08)


浅野 11:07 → 扇町 11:17


東日本旅客鉄道 鶴見線 普通

JR東日本205系クハ205形クハ205-1103



イメージ 1
接続時間が短いので、すぐに本線ホームへ向かいます。




イメージ 2
駅の北側には変電所があります。




イメージ 3
扇町行きに乗車します。




イメージ 4
武蔵白石駅を通ります。ここは後で訪問することにしました。




イメージ 5
扇町駅は1面1線の棒線駅です。1981年の訪問時の写真はトラバ先を参照してください、




イメージ 6
小さな駅舎があるのみです。手前にはゲートのようなものがあります。




イメージ 7
これも駅舎と言っていいんでしょうか。




イメージ 8
旅客営業は扇町駅までですが、さらに貨物専用線が三井埠頭まで伸びています。




イメージ 9
この日は日曜日なので、貨物の運行も殆ど無いのかひっそりとしていました。




イメージ 10
改札にはSuicaの簡易端末と自動券売機があるのみです。




イメージ 11
JR貨物の駅でもあるので、専用の事務室があります。




イメージ 12
貨物線の片隅に1面のホームを設けただけって感じです。




イメージ 13
扇町駅の名前の由来ですが、浅野財閥による埋め立て地にある駅なので、浅野家の家紋である扇にちなんでいます。隣の昭和駅は開業当時に昭和肥料(現在の昭和電工)の工場の最寄りであることから名づけられています。埋め立て地なので元々の地名が無いことから、ゆかりのある人物や最寄りの関連施設から名づけられたものが多いです。




イメージ 14
ここも国鉄型の駅名標が現役でした。




イメージ 15
貨物駅の片隅に旅客駅が設けられているのが良くわかります。








イメージ 16
(国土交通省国土画像情報カラー空中写真閲覧 昭和52年度横浜より)
1977年の扇町駅周辺です。