こんばんは~

16日に行った埼玉の事を書いていきます。

まずは大宮駅周辺でのご飯とスィーツ・池袋ご飯も・・・

 

大宮駅に初めて降り立った私。人の多さに驚いたよアセアセ駅も大きくて凄い~~

まず氷川神社に行ってから参道で食べたモノ行くよ~~

参道沿いの駐車場に1台の計フードトラックが。旗を見るとカヌレの文字が。

Mizoca Sucreさんのフードトラックでした

 

最近よく買うカヌレなのですが、ここのはマジ美味しい~どういう味が本物なのか判らんけど、今まで食べた中で一番おいしいように感じたヨ

見かけたら買ってみて~

ここからすぐ近くに団子屋さんがあります。これは寄るよね~氷川だんご屋さん

醤油と海苔を買ってみた。みたらしは無いよ。他にあげ饅頭が有って、買いたかったのですが・・・あと喫茶も併用しているので食べ歩きでもいいし、店内でマッタリもイイね

懐かしい団子です。

あとせんべい屋さんも近くにあったのですが、今回は止めておいたよ。次回行きたいと思います

お昼ご飯はそごう裏手のお寿司屋さんに行ってみたのですが、予約でいっぱいという事で諦め、そごうの横かな~またあしたさんでご飯に~

 

居酒屋さんで良いかと。価格も手ごろで美味しいお店です

まずはお刺身五点盛。つきだし~

新鮮で美味しい~ビールが進むよ。店内に入ったときに数組のお客さんしかいなくて、ガラッとしていたのですが、入ってからしばらくすると次々とお客さんンが入ってきて、あっという間に満席。お昼過ぎだよ~~

若い方が多くて、女性も多い。

馬刺し~これも美味しかったぞ

揚げだし豆腐。あと漬けマグロカツを食べたけど、写真忘れたアセアセ

とても美味しかったです。

この日はライヴでお邪魔していて、それまでに時間が有るのでカフェでのんびり~とする予定が、カフェが少なくて、有っても混んでいて、結局高島屋のリビエラという喫茶で茶をした

そごうやマルイ、ルミネとか凄い日人々がいるのに高島屋は人がほんの僅かアセアセ設備が古いのもあるだろうけど、商品が違い過ぎる。時代錯誤としか言いようがないと思う。百貨店がオワコンっていうまさにそれ!!

新しい感覚を持った方々が売り場を作らないと!って思うのは私だけ!?

喫茶も同じで正直入ろうと思わない雰囲気があるのですが・・・

でもケーキは美味しかったし残念。

https://www.takashimaya.co.jp/sp/omiya/

 

さてライヴ終わりに池袋まで戻ってご飯を食べようと町に・・・

決め手に欠けて悩んで彷徨い、チェックした焼肉屋さんに向かおうとして迷子にガーン

で迷って着いたのが・・・リンガーハットアセアセ

野菜たっぷり皿うどんに半チャーハンを付けてみた。

相変わらず美味しかったぞ!!

 

困ったときのリンガーハットです。

でも池袋だったら、たくさん美味しいラーメン屋さんが有るよねアセアセ

 

ごちそうさまでしたキラキラ