この冬始めたこと | くまん道ぎゃらん道

この冬始めたこと

 

 

 

この冬、なんだか分かりませんけど、

 

 

急に編み物がしたくなったんですよ。

 

 

 

 

 

自力では、棒針で直線にざくざく編むことが出来る程度のレベルで

(オカンの助けでカーディガンを6年掛かりで編み上げた事はある{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/6512.gif}

 

ほぼやった事がないのですけど、

 

 

かぎ針編みをやってみようかなと思い立った。

 

 

 

 

 

アタクシ、ベレー帽ラーですので、

 

 

まずベレー帽だなと思った。

 

 

80年代アイドル的な(浅香唯イメージ)大きめのベレーが作りたい!

 

 

と思った。


{FC2C941C-6B20-42F7-953B-3988F1718D4A:01}

 

あ、イメージの浅香唯ちゃんベレー画像見つからなかったけど、



↑こんな感じで大き目を後ろにかぶるイメージなのです。

 

 

 

 

初心者なので、とりあえず練習用と思って100均にて

 

 

毛糸も針も購入。

 

 

1個目。

 

 

 

 

意外とカンタンに編めるもんだなと思ったが、

 

 

理想の大きめサイズに出来なかった。

 

 

 

 

 

2個目。

 

 

 

 

デカ過ぎた。反省を活かすにも程がある。



それに形も変だ。

 

 

林家ぺー氏のコスプレ以外の使い道は無さゲ。

 

 

 

 

3個目。

 

 

 

 

1個目と2個目の反省を活かしたつもりだったのに、

 

 

また大き過ぎた。

 

 

1個目が1番いい出来って!ビギナーズラックだったのか!?

 

 

私程のベレー帽ラーが、何故理想のサイズに出来ないのだ!?

 

 

 

 

 

と、ムカムカし出した4個目。

 

 

 

 

形はちょっと変だけど、丁度良いサイズを掴んだ。

 

 

 

 

 

次こそは!の5個目。

 

 

 

 

やっと程よいサイズが完成したーーー拍手

 

 

 

 

 

5個作ってみて、やり方とサイズ感が判ってきたので、

 

 

シロいのとクロいのは編み直した。

 

 

何度でもほどいて編み直せるのが、編み物の良さだね!

 

 

 

 

いい感じじゃ。

 

 

タッセルらしき物、付けてみたりして。

 

 

 

 

形をアレンジしてみた6個目。

 

 

 

 

キスチョコ型にしてみたウインク

 

 

 

 

 

というトコロでとりあえず、

 

 

私的にはベレー帽卒業証書を出そうかなと思う。

 

 

 

 

 

あ、作り過ぎ!?

 

 

いやいや、何かを習得するには、そこそこ場数を踏むべし!

 

 

っつー事ですよ。

 

 

なんつっててへぺろ

 

 

 

 

 

次は、衿とかネックレスあたりを攻めるよー炎爆  笑






しつこいねワタシ{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/6512.gif}