こんにちは。
北米版Rakuten(以下Rakuten)は、日本の楽天とは違ってキャッシュバックポータルサイトです。このRakutenのサイトを通してオンラインショッピング、航空券やホテルの予約などをすると、PayPalか小切手でキャッシュバックされるか、Amexポイントバックされるかを選ぶことができます。そして、Amexポイントバックを選択して、Rakutenを通してショッピングをするとAmexポイントがざくざく貯まる仕組みになっています。
このRakutenのポイント還元率がよくUPするのがホリデイシーズンです。夏場でしたら、もうすぐやってくるJuly 4th、独立記念日周辺が狙い目です。
現在注目、Rakutenからのオファー
EXPEDIA、HOTELS.COMでホテルの予約、ペットがいる家庭では、PET SMARTが現在6%が7月2日から25%に、7月7日から10%キャッシュバックに!他にはMacysが現在12%が、7月7日から10%、などなど。比率は頻繁に変わります。
我が家も過去EXPEDIAで15%になった時、ホテルを予約して大きなAmexポイントをゲットしました。
サンクスギビングやクリスマスシーズンの方がキャッシュバック率は大きいかもしれませんが夏場も見逃せません。アカウントを作ればメールが届きますし、お買い物をするときはRakutenサイトで先ず確認するようにされると良いです。まだアカウントなど準備されてなければ次の手順を参考にされて、是非Amexポイントをざくざく貯めて下さい!
Rakutenを運用するための準備
1. Rakuten利用にベストなAmexカードを準備する
先ず、Amexポイントが貯まるAmexクレジットカードが最低1まい必要です。Amexポイントが貯まるカードには、Amexプラチナ、ゴールド、そしてグリーンなどありますがどれも年会費がかかります。そこでお勧めなのがAmex Blue Business Plusです。Amex Blue Business Plusは年会費なし、年間5万ドル利用まで全てのカテゴリーでポイントが2倍になるカードです。
Amexカードにはホテルやエアライン系カードもありますが、これらはホテルのポイントやエアラインのポイントが貯まるカードになりますのでRakutenには利用できませんのでご注意ください。
2. Rakutenアカウントを作成する
Rakutenの利用は無料です。
現在入会ボーナスとして90日以内に$30以上の利用で$30キャッシュバックが貰えます。
通常は$10ですから是非この機会をお見逃しなく!
アカウント作成スタート
クリック↓↓
下の画面が出てきます。
ここでEmailアドレスとパスワードを設定します。
これでRakutenアカウントが出来上がりです。
次は Amexポイントバック一択ですからその設定(紐付け)を行います。
3. RakutenアカウントとAmexアカウントの紐付け方法
この紐付けをやらないとAmexポイントは付きません。
もう少し頑張りましょう!
上でRakutenアカウントを作成しましたので今ログインした状態です。
そこで右上のEmailアドレスをクリック(タップ)して下へスクロール、
Account Settingsを開き、
下、How would you like to get paid?
までスクロール&開きます。
ここで先ず、真ん中のBig Fat Check から住所を登録します。
登録を終えたら
次にAMERICAN EXPRESS の
Switch to Membership Rewards points を選びます
Continuで次へ進みます。
最後に、AmexのユーザーIDとパスワードを入力。
これでRakutenとAmexの紐付けの完了です!
念の為、Rakutenアカウントにログインした状態で、Account Settingsを開いて、
How would you like to get paid? の設定内容を確認して下さいね。
ここ重要です。
AMERICAN EXPRESS の右に「✔︎」がついていればOKです。
さぁ、これで準備完了です!
これからは、Rakutenリンクを通してお買い物をするだけです♪
最後に、
Amexアカウントへのポイント移行タイミング
こちらは、私のRakutenアカウントのAmexポイント獲得一覧の一部です。
ブルーのライン部分がRakutenで獲得したAmexポイントバックが
Amexアカウントへ、トランスファーされた時のものです。
このトランスファーは、年4回、2月、5月、8月、11月に行われます。
以上、北米Rakuten利用までの準備でした!