とうとう我が家にコロナ感染者が出ました。
7月に入り夫が検査キットでポジティブ反応に(涙) そうなると私はどうなったかというと、夫の感染から6日後に悪寒がしてテストしたらポジティブ反応。見事に感染しました。我が家は二人暮らしです。
家族が感染すると隔離でもしない限り感染は免れない?!だったら隔離しておけば良かったなと後で思いました。
感染力は強いけど、比較的症状は軽く、無症状だとも現在言われてますが、重症化してる人はしているようですね。私たちは二人ともワクチンの接種は一切していませんが、日頃から健康管理を十分にやってるつもりなので、もし感染しても「絶対重症化はしない」と日頃から思っていて正にそうなりました。
コロナ感染から回復までの症状
ざっと纏めておきます。
- 夫、コロナ検査キットでポジティブ反応。この時私はネガティブ反応。
- 私、6日後に悪寒を感じ検査をするとポジティブ反応。
- 最初の3日間ほど悪寒がする。熱はそう高くない。体温計がなくて計ってないがおそらく37.5℃くらい。 夫はこの間、解熱鎮痛剤:タイレノール(Tylenol)を服用。
- それ以降は身体がだるい、喉と胸の奥に少し違和感。私は後半の1週間、味覚を感じなくなった。夫は咳が続く。
- 2週間くらいでネガティブ反応に変わる。上の症状もほぼ無くなる。
- その後は室内でエクササイズをしながら身体をならす。
- 一昨日、18日ぶりにウォーキング再開。普段の半分の距離を歩いて疲れる。
- 今日でちょうど3週間、やっと復活したかなと感じている。
こんな感じでした。病院へは行かず、私は薬は一切摂らず、行政から無料でもらっていた検査キット(15回分)が役に立ちました。夫は感染中もTelework がなんとか出来る状態で、休暇無しでした。
思考は現実化する
コロナ禍になり日頃思っていたことと言えば、
- 感染をするならばオフィスに時々出勤する夫だろうな?!
- そうなったら彼を隔離しない限り私も感染するのかな?
- でもパンデミックになる前に、体調が悪かった事あったけどあれはもしかしてコロナだったのかも!?
- 今、感染したらあの時はコロナ感染じゃなかったって事か!
- だとしたら私も感染する可能性があるってことか(汗)
- 感染したとしても日頃から健康的な生活をしているから絶対重症化はしない自信あり!
でした。
「思考が現実化する」という言葉を時々耳にしませんか?今年に入りフラクタル心理学という"100%例外なく思考が現実化する"という理論を勉強していて、どんな事でも自分が発信源。なので今回のコロナ感染は私の思考した通りになりましたね。感心している場合ではない。
これからは、「もう絶対コロナ感染しないと決めたーっ!」これで行きます!
以上、我が家のコロナ感染記録でした。