毎月貯金は定期預金に入れていた我が家ですが、銀行をやめて証券口座で積立NISAをはじめて1年少し。

 

ずっとほったらかしていましたが、預けた金額に対して、1年で100万以上のプラス!!

 

 

旦那がテンション高く私に報告してきましたが、増やして儲けようと考えたお金ではなかっただけでに嬉しい♪

 

銀行で定期預金でチマチマ入れていたら、増えても1年で数円の世界線だからね。

 

 

はじめこそ、株とか投資なんてコワイ、、なんて情弱丸出しだったた旦那も、私の言う通りにした結果、確実に増えたので全部お金はまかせると

 

 

 

そんな私が保有している

 

とある会社の株の現在価格公開!

 

 

10年前に購入し、長い間マイナスでゴミ屑化していましたが、この1年ほどで100万以上のプラス!

image

 

つまり、93万で買った株を放置した結果、勝手に100万円プラスに!

 

(私が購入した時、1株4,651円だったのが、今では倍以上の1株9,862円になってる♪)

 

 

もっと買っておけば良かったと、この時の自分に言いたい。(笑)

 

 

 

 

元証券会社勤務で、私も少しですが投資をやってるのもあり、本当にもったいないと思うのが、ちょっとやって下がったからとやめる人。

 

 

さらに積立NISAに至っては、増やす!というよりは利率のいい定期預金みたいなものなのに、怖いからとやらない人。

 

 

 

とはいえNISAに至っては、この銘柄を買っておくといいみたいな鉄板があるのですが、投資をしている人は常識かもですが、意外と知らない人も多いのが現実。

 

 

 

株と投資信託って何が違うの?

 

そもそも証券口座はどうやって開設するの?

 

新NISAとは何?

 

よく聞かれることですが、私が勉強しようと思ってみていた投資講座の無料動画がわかりやすくまとめられていたのでオススメ!!!

 

 バフェッサ←早送りしながら最後まで見たけど、私も新NISAの勉強になった!

image

 

 

かなりわかりやすいし、これが無料なのはお得というか、これ聞くだけで、基本はわかります!

 

 

 

たとえば、、、

 

NISAするなら、絶対に成長投資枠を満額いれるのが大事!ってことや、、、

image

 

 

私の投資の割合は、ほぼS&P500ですが、米株投信の基本の話やら、、、

image

 

サラッと見れるし、わかりやすかったです♪

image

 

興味ある方はどうぞ。

メール登録したら、無料動画送られてきますよ!

↓↓↓

バフェッサ

 

 

イラストのオジサン、この人のオーマジュかと。(笑)

世界で1番有名なウォーレン・バフェット。

image

 

 

最近は大分減りましたが、株や投資を怖いとか、下がったら嫌だという人も未だいますが、お金に対しての情弱は罪!!

 

小学校からの義務教育で投資の勉強をさせるべきだと思いますし、娘にも高学年にもなれば、自分のお年玉で投資させようと思ってます。

 

 

 

縮毛矯正している方へ

6月梅雨、必須です!

 

これが

image

 

こうなる

image

 

縮毛後じゃないですよ、今のシャンプーってここまで進化しました。

 

くせ毛に超絶おすすめしたい、クレイのオールインワンシャンプー♪

 

数量限定でキャンペーン開始です。(すぐ完売しちゃうと思いますが、、)

↓↓↓

cocone 特別セット

image

 

 

今だけ無料で、ホワホワのヘアタオルもらえちゃいます♪

 

娘にソッコーとられましたが、プールの帰りにもめちゃくちゃヘアタオルは重宝するので必須!

 

image

 

似たのも持ってるけど、生地がほわほわで高そう、、(笑)

 

image

 

 

このシャンプー、洗ってる途中から手触りサラサラなるので、はじめて使った日には感動は間違いなし♡

 

何よりも髪の毛ストレートになるので、6月はココネ必須の月。

 

(違うシャンプー使っててココネに変えた瞬間、ストレートなるからわかりやすい。)

image

 

 

リンスもトリートメントもいらないオールインワンシャンプーなので、子供の一緒にお風呂に入ってるママさんには全力で推したい時短シャンプーでもあるのです。

 

クレイシャンプーなので頭皮の汚れも絡めとってくれてスッキリ。

 

この機会にどうぞ!

↓↓↓

coconeココネ 無料プレゼントキャンペーン!

image

このマイクロクレイが毛穴まで入りこみ、汚れを落とすので頭皮のニオイもとれる♪

 

 

 

約1年で積立NISA、
+100万以上にしました。

投資のお勉強のススメ。

↓↓↓

今だけ無料動画(何を買ったらいいかも知れる)もらえるので、興味ある方どうぞ

 

反響があったので、みんな気になるお金の話。(笑)