未だに、2,3年前の食べない離乳食時代の記事に、

 

いいねをいただくことがあります。

 

image

 

 

私も記事を読み返すと懐かしいと思う反面、

 

食べないことに絶望を感じていたのがヒシヒシと。(笑)

 

 

 

0歳の時なんて、

 

ベビーせんべいにベビーフードを塗りつけて、食べさせていたけど、

 

なんて無駄な努力だったのだろうと、今更ながら。

 

 

 

 

1歳半くらいまでは、おっぱいが主食。

 

1歳半すぎて、やっとおにぎりを食べてくれる様になったかな。

 

 

 

そこから、すこ~しづつ、食べれるものが増えたものの

 

3歳までは、納豆ご飯で生きてきた娘。

 

たまご、ハンバーグ、うどんくらいしかホントに食べなかったな。

 

 

 

それが3歳を機に、お肉、お魚を徐々に食べる様になり、

 

やっとそれなりに食べる様になったと感じたのは、3歳半頃。

 

 

 

今も周りの子と比べると、決して良く食べる子ではないけど、

 

それでもゼロスタートだったことを考えると、かなりの成長率。

 

 

 

 

離乳食を食べないド真ん中にいた時、

 

ある日いきなり食べる様になる説を信じていましたが、

 

娘の場合は、カメが歩く様に少しづつ進んでいった感じです。

 

 

 

もし、離乳食で悩んでいるママさんがこのブログを読まれているとしたら、

 

おっぱい飲んで元気なら、離乳食の必要ナシ。

 

食べさせることで病んでいるなら、離乳食の必要ナシ。

 

断乳しても、別に食べる様にならなかったので、無理にオッパイやめる必要もナシ。

 

 

 

食べる様になる方法と言われるものは、

 

全てやりつくしましたが、それでも無理だったので、あとは精神論で諦めるしかない。

 

と、あくまで私の場合ですが、そういう結論に至りました。(笑)

 

 

 

断乳できない甘えがそうさせてるとか、食べない子は発達に問題があるとか、

 

心ない言葉に凹んだ日もありますが、、、

 

うん、頑張ってたな、私。(笑)

 

 

 

 

と偉そうに書いてますが、

 

偏食や給食、食べるのが遅いことで、

 

今も食の悩みは続いていますけどね。

 

 

 

 

ただ当時は、一体いつ食べる様になる?と真剣に悩んでいたので、

 

参考になればと書いてみました。

 

そんな3歳11か月。