1歳6か月を目途に、食べる量が少し多くなった気がした娘。

 

1番の成果はおにぎりを食べる様になったこと。(ただし1/3程。)

 

が、またまた食べなくなりました。

 

 

 

またかいっ!としか言いようがないけど、

 

少し食べる様になって、また食べなくなって、そして少し食べる。

 

 

 

進んでるのか進んでいないのかわかりませんが、毎回この繰り返し。

 

そろそろ、ちゃんと食べてほしいよ。

 

相変わらず、種類も増えないですしね。

 

 

 

 

ただ、日中断乳といいますか、外出中はおっぱいをあげなくても大丈夫になりました。

 

 

しかしながら食べる量は変わらず。

 

これが巷で言う、『断乳してもうちの子は食べる様になりませんでした』説なのか。

 

食べない離乳食から始まった食べないご飯問題は、まだまだ続きそうです。

 

 

 

 

断乳の時期に関しては今も悩んではいますが、

 

娘の性格と私の気持ちの問題から、できるだけ自然卒乳できたらいいなと思っています。

 

 

 

 

食べないのに断乳しないなんてアリエナイ!

 

まだオッパイ飲んでるの?

 

ママが楽したいだけでしょ!

 

という様な、心配する様にみせかけたおっぱい批判に、

 

食べない子を持つママさんはぶつかっていると思いますが、

 

同じ様な悩みを抱えているママさんの1つの選択肢して参考になれば。

 

 

 

 

人の成功例や一般的に良いとされていることが、自分の子に当てはまるのは限らない。

 

子育てに絶対なんてないのだから、

 

どれだけ立派なことを言ってるママがいようと、人の意見に左右にされない。

 

とは思うものの、すぐに揺れちゃう芯の無さが私。

 

 

 

 

しかし改めて思うのが、一体いつまで私の乳は出るんだろう。

 

もう栄養なんてないはずなのにね。

 

image

 

赤レンガ倉庫。