ハンドクリームは無香料派のクミヤマです。
ご無沙汰してます……貧乏暇なしに磨きがかかり師走にてんやわんや🤪
それと……、プライベートな事ですが、私、子供の頃、京都競馬場がある淀に住んでいたのですが、同じ歳の淀のツレが……
亡くなりました💧
身体もガッチリしていたのに……
持病があったようで夏の暑さでヘバッたのか!?、朝、起床後自宅の階段を降りた時に意識を失ない、2ヶ月ほど頑張ったみたいですが、奇跡起こらず47歳の若さで旅立ちました💧
なかなか現実を受け止められず、少~~し間隔が空きました😢
愛馬の話へ……
まず12月8日京都2レースに命名愛馬マーウォルスが出走確定😊 最内に入りました!
12月4日(水)はCWコ~スで追い切られ、84.6-69.5-54.6-39.4-25.1-12.6の時計をマ~クしました。チャッキーこと茶木調教師は「毛ヅヤがよく、体形の幼さが抜けてきました。トモがしっかりしたのか、上体が起こせるようにもなってきています。いい雰囲気でレースに臨めます」と話していま~す。
……と、状態、動きも上向きです!
今回、デビューから3戦手綱をとってくださった幸ジョッキーがライバルへ騎乗。 今回は年間100勝を達成している松山ジョッキーが鞍上となります!
内からスムーズな競馬が出来れば……京都の1800ダートは内が有利と言われていますから一発を期待したい😆
9日は愛馬ボルカンバルが川崎メインレースへ出走確定😊 3枠4番に決まりました。
前走と同じ川崎マイルダート戦となりました。 鞍上も引き続き本田正重ジョッキー!
前走、現地観戦で『勝った!』と思いましたがね😅、三度目の正直、本田正重騎手の手綱裁きに期待します!!
そして、来週15日には愛馬アルーリングビューが出走予定😊
来週12月15日(日)京都12R・東山S(芝1400m・ハンデ)にレジェンド武豊騎手で出走を予定しています。きょう5日(木)は坂路コ~スで追い切り、半マイル54.3-39.7-25.3-12.4秒をマ~クしました。馬なりで余裕のある動きを見せており、前走から好状態を維持できていま~す。
……と、『京都と言えばタケユタカ』ですよね😆
ローテーションもじっくりとって好調を維持出来てるみたいで楽しみです😃
”新入り”愛馬デアリングエッジの2023ですが……
この中間も入念に乗り込んで良化を促しています。坂路入り目標は週4日に増やしており、3F54秒まで時計も詰めて登坂しています。そのほか周回コ~スでは最大2000mのハッキングを消化しています。
寒さに負けずコンスタントに乗り込んでいることで、疲れを見せづらくなるなど基礎体力は着実にアップしています。ただし、まだフィジカル面は成長途上の印象で、現行ペ~スでも走りは少し不安定です。冬の間は焦らず下地をかためることに徹していきます。最新の馬体重は445kgで~す。
……と、脚元に問題なく順調で何より😊
ただ、体力面に不安かあるみたいで走りはまだ不安定さがあるようです、これからこれから😅
馬体重はジワジワ増えてきて良かったです!!
まずは先陣切ってマーウォルス頑張っておくれ~~😃