もやしは、太もやし派のクミヤマです。


12日愛馬ボルカンバルが川崎で出走して4着でしたが、現地観戦後、イーベンホルツのお仲間さん達と少し早いプチ忘年会して、食べて飲んで馬の話でお腹一杯になってホテルで、おやすみなさい😪


13日、昼間の川崎競馬場を見て



川崎と言えば……















京急大師線、本郷橋駅跡ですよね。

みんな知らんわ!!

今は停まらない京急が通り過ぎます……

京急川崎駅~川崎競馬場最寄り駅の湊町駅の間にありました。

その後、テクテク歩いて……結構歩いて……😅


あれ?、川崎競馬の看板発見!!
そう! ”川崎競馬のトレセン”小向トレーニングセンターへ!😆




……と言っても河川敷😅
ここでイーベンホルツも調教されていたんだぁ~と愛馬を懐かしく思い出してました😂
ちなみに16日高知ファイナルレースで殿人気でしたが6着、中一週で元気に走ってます!!

16日は愛馬アルーリングビューが福島メインレースに出走!!

スタート決まりましたがあまり行き脚つかずで、後方4番手追走、全馬4角手前から馬場の良い所を選び出しバラけた所、内を突いて伸びて来て~~、3着!!

まずまずのスタ~トでしたが、序盤は無理せず後方で脚をためました。4コ~ナ~では各馬が進路を求めて外に広がるなか、直線勝負に賭けて焦らず内で我慢する様子でした。直線では馬群をぬってグングン伸びていきましたが、最後は少し脚色が鈍ってしまい、勝ち馬から0.2秒差の3着でのゴールでした。
レ~ス後、マルゲンこと丸山騎手は「陣営からは行けるようなら前で運んで欲しいと言われていましたが、周りも速かったため無理はしませんでした。3〜4コ~ナ~の手応え、反応も良かったですし、結果的にポジションを取りに行かなくて正解でした。平坦コ~スは合っていますね」とコメントしており、
ヨッシーこと吉村調教師は「丸山騎手のコメントどおり、後ろで脚をためる形がハマりましたね。力を出せればこれくらい走れる馬です。直線も荒れた内めからよく伸びてくれました。優先出走権を取りましたが、レ~ス後の状態を確認したうえで次走について検討していきます」と話していました。

……と、やはり北海道での洋芝、調整が合わなかったようで、前走は上がり3Fメンバー最速、今回もメンバー2位ですから時計のかかる開催後半の馬場ならこのクラスでもやれますね😆
優先出走権を使って続戦となると、ローテーション的に12月15日京都12レース東山ステークスあたりでしょうか!?
福島まで輸送あったし、焦らずじっくり回復してまた次走、引退したお姉ちゃんの分まで元気にゲートインして欲しい😃

そして今週もやってきました、お待ちかね!?


ホッホッホ、マイルチャンピオンシップと言えば楠騎手のパッシングショットを思い出しますね。



先生……パッシングショットも毎年言ってます。
マイネルヨース、サンドピアリス、パッシングショット……何度きいたか!?
で、今週は、突然引退を表明された方を……



確か……、リーディング独走だよね、まだまだ現役バリバリでの引退表明にはビックリしたよね、楽しみだねホッホッホ。















安西先生、お久しぶりです、翔陽の#7永野です。
永野孟蔵元騎手が引退を表明したので同じ名前と言うことで呼ばれました!



そっちかい!!

船橋の名手ちゃうの???



2頭出し高野厩舎が2枠に揃って、相棒の#8高野を呼ぼうと思いましたが、アイツしょ~~もないので私一人で頑張ります!
かなり混戦で外国馬も参戦、難解ですがこのような場合は素直にG1馬を信用します!
馬単ボックス②④⑪⑮