スプリンターズSを勝ったルガルを負かしたことがあるアルーリングビューに出資しているクミヤマです。


ルガルおめでとう!!

愛馬アルーリングビューと新装京都で一騎打ちになった時の写真が口取り写真に写っています😊


9月最後の土曜日、またまた中京遠征!!

愛車のボルボ(実際はボルボではない、ルガルと3文字で合わせた訳でもない)を走らせ、中京競馬場前で渋滞に巻き込まれながらも到着😅

1レースでお知り合いの愛馬が2着と好走、こちらも勢いに乗りたい!!




命名愛馬マーウォルス
演歌歌手の様にスモークがかかっていますが、二人曳きで、馬体重も絞れてマイナス10kg、気合いも乗ってお腹まわりもスッキリ😊
これなら……

そして、スタートガシャン!!

発馬五分で、スタートから前での競馬を促しながら、1~2角すこし膨れて、それでも立て直し、手応え良く3~4角……、外へ膨れてバタバタして💧
直線、とりあえず走ったような感じで8着。

先団の外で流れに乗りましたが、直線では前に迫る勢いがありませんでした。
レ~ス後、ゴルフが御上手な幸騎手は「2コ~ナ~でリズムを崩して、外をまわることになってしまいました。向正面では捲られる場面もあって、厳しい展開でした。3〜4角では苦しくなって外に張ってしまいました。うまく流れに乗ることができずに申し訳ありません。この馬のリズムで走れれば、もっとやれると感じました」、チャッキーこと茶木調教師は「外に張っていたので、右回りのほうがよさそうです。放牧に出してリフレッシュさせてから、京都戦に臨みたいと考えています」と話しています。

……と、やはりコーナー、コーナーで走りがバラバラに。 ここは、リフレッシュして、“地元”京都で躍進してもらいたい😆


3レースでは、お知り合いの愛馬が勝~利~!!

口取りもされて御満悦😊


口取りを見届け皆さんに挨拶後、中京競馬場を後にして、愛車ジャガー(実際はジャガーではない)を走らせ、向かったのは……




国宝・犬山城

以前、仕事で二度、犬山市へ行ってましたが、犬山モノレール跡を探索したりと、犬山城へは行けず。

今回行って参りました!!




天守閣から犬山橋(ツインブリッジ)を眺めました!! すれ違う名鉄を見ながら……

今、手前に見える自動車が走っている橋は昔なくて、奥の鉄橋を名鉄と自動車が一緒に走ってましたびっくり


愛馬の結果は奮いませんでしたが、愛馬現地観戦は最高ですね😆

次、中京遠征したらどこに行こうかな😅