贔屓にしているプロ野球球団がボロ勝ちしている時、『もう打たんでえ~やん、明日においとけよ~😂』と、ぼやきますが内心むちゃくちゃ嬉しいクミヤマです。
競馬レース中の落馬事故が多いですね……
春のG1レース真っ盛りですからどうか全人馬無事に元気にゴール板を駆け抜けてもらいたいです。
そして19日に今年の社台グループの募集馬リストが発表されましたね😆
これから「あ~~でもない、こ~~でもない」、「なにぃ! 意外とするなぁ~😥」、「うわっ!アウト厩舎やぁ~~🤪」など、聞こえてきそうですが、6月の募集時期まで競馬と合わせて楽しみ満開😆
そんな中、皆さん覚えていらっしゃいますか??、2年前、募集時ダントツの一番人気の支持を受けたアルアイン産駒を!!
20日京都3レースに出走も8着……、すでにセン馬になってます、気性の問題もありそうですが次は前進を期待したいです!
そして、そのレースを勝ったのが社台RHのグローブアマランス! 武豊騎手で勝利となりました😆
我が京都一口馬主会、会長と4シーム氏の愛馬でもあります! 本日は御二人ともにお仕事で来場出来ず💧 会長は、この馬のお母さん、お姉さんにも出資! 一口価格もお母さんが25万円、お姉さんが30万円、本馬が35万円。
コスパ良いですね、このような愛馬が1頭居るとお財布的にも一口馬主ライフ的にも有難い😂
会長、4シームさんおめでとうございました!
17日の水曜日、和歌山へ出張~~、天気が良かったので下道(下道といってもバイパスが整備されている)で大阪まで帰ってきました。
その帰り道……
浜寺公園へ立ち寄りました!

駅前えき??🤔
なんで駅なのに駅前の駅なの??……と、ちょいと不思議です。 ちなみに目と鼻の先に南海電鉄の『浜寺公園』駅があります。
そして、浜寺公園を散策
一言で言うと……
広い!!![]()
園田競馬場より広いやろ![]()
ですので……公園内に電車が走ってます![]()






