14日、快晴だったのでこんな日に愛馬が走って欲しいなぁ~~と自宅テレビで競馬観戦していたクミヤマです。
京成杯でアーバンシックが2着に追い込んで、やはり力あるなぁ~と思いましたが、レース前の参考レースVTRで新馬戦の時は、最後ヴィクトリアドールが迫るし、百日草特別のスタート時は、ヴィクトリアドールが寄れてダメージ与えてるシーンが映るし😵💦
ヴィクトリアドールも強い馬に負けたのね……と再確認は出来ますが……
その愛馬ヴィクトリアドールは……
レ~ス後変わりありません。1月11日(木)NFしがらきに放牧に出ます。短期間で栗東TCに帰厩させて、2月11日(日)小倉・あすなろ賞(芝2000m)に滞在競馬で臨むことを視野に入れていま~す。
……と、滞在競馬で巻き返しを狙います!!
裏話で前走の前日6日にクラブのSさんにお逢いしたところ、『熱発もあったりで順調さを欠いてますが、7日の2000芝戦をパスすると若駒Sしかないので……』とテンション低い目でした💦
それでも、ケガなく走ってくれたようで、次走の予定が発表されて良かった😂 滞在効果で、アーバンシックに迫ったあの脚をもう一度繰り出してもらいたい!
愛馬の兄さん連中、イーベンホルツとボルカンバルですが……
イーベンホルツは……
前走のレ~ス後も馬体に異常なく、次走は1月29日(月)からの川崎開催での出走を予定していま~す。
ボルカンバルは……
前走のレ~ス後も馬体に異常なく、次走は1月29日(月)からの川崎開催での出走を予定していま~す。
……と、二頭共に、まぁ~~たく同じ文章!!
想定では、イーベンホルツは29日のC2のジャンプアップシリーズかな!? C1の一般戦より賞金が高いというなんとも複雑😅
ボルカンバルは、2月1日の猛虎特別(B2.3)1600戦かな!?
同じ日なら行きたいけど、ここは二頭共に決めてくれよ~~! あっ、あまり言うとプレッシャーかかるし控え目に控え目に😎
愛馬アルーリングビューは……
年末年始も順調に乗り進めており、現在は周回コ~スの軽めキャンタ~の距離を4000mに延ばして、その後に坂路コ~スをハロン17秒ペ~スで駆け上がっています。さらに週2日は速め調教を課していて、ハロン14~15秒ペ~スに上げています。調教負荷を上げながら馬体重は486kgに増やしているように、体調も良好です。この調子で今月中の帰厩を目指しま~す。
……と、馬体重も回復傾向にありますし、ピッチが上がってますね😆
14日の京都最終レースに牝馬限定の1400芝戦がありましたが出たかった😅 21日にも1400芝戦がありますがその後は適鞍が見当たらないので……
ひょっとしたら2月18日小倉・唐戸特別1200芝牝馬限定戦や府中への遠征も視野にあるのかな!?
京成杯勝ったのが、ダノンデサイルでその一つ上のお姉さんに出資が決まっていましたが、ケガで登録前にファンド解散😢 ですので、一度も逢えなかったけど、“同期”アルーリングビューにはケガなく末永く頑張ってもらいたい😂
明け2歳愛馬ウェイクミーアップの2022ですが……
屋内坂路コ~ス(900m)を、週2日はハロン16~17秒で2本、週3日はハロン17秒で1本登坂し、ほか週2日は屋内周回コ~ス2500mをハロン30秒で乗られています。慣れてきたのか、調教に対するストレスが緩和されているように見受けられます。以前よりも前向きさが向上して坂路の動きに力強さが出てきましたが、トップスピ~ドになるとまだ身体が追い付かない時もあります。しっかりとトモの強化を継続して、ハロン15秒くらいも楽にこなせるように鍛えます。現在の馬体重は460kgで~す。
……と、早めになるとまだまだ……といった感じです😥 ただ、ここまで脚が痛いとか、どこかでぶつけたなどがありませんから、このまま順調に冬を越してもらいたい😊
久しぶりに全愛馬の近況報告
みんな元気に競馬場で逢えたら最高だぁ~~😆
で、一つ余談ですが、2歳や3歳の特別戦って花の名前など○○○賞が多いけど、百日草だけ百日草”特別“違います!?🤔(かつては、きんもくせい特別も)