中学生の時、英語の授業でMike(マイク)という人物名が出てきた時、“ミケ”と読んでいたクミヤマです。
中秋の名月と言うことで我が工場前に“くみやまタワー”が、そびえ立ってますが、満月と一緒にパシャ!
早くも10月ですよ! 早いですね![]()
2023年は、元日に愛馬イーベンホルツが勝利し夏場はあまりパッとしませんでしたが、9月の川崎戦で人気薄ながら3着に突っ込んできまして、暑い時期より涼しい季節の方がよいのか!?
確かに勝利は、1月、3月、4月、11月となってます。 そんなイーベンホルツは……
レ~ス後変わりありませ~ん。次走は10月9日(月)からの川崎開催に出走予定で~す。
……と、放牧など挟むこともなく10月の川崎戦へ😊
当日、落ち着いてレース出来れば……と思います!
愛馬ボルカンバルは……
前走のレ~ス後も順調で、次走は10月16日(月)からの浦和開催か、10月23日(月)からの船橋開催での出走を予定していま~す。
……と、こちらは当初、次走川崎も候補にありましたが、浦和か船橋と発表されました![]()
前走、勝ち馬の差し脚に屈しましたが、2着に粘ったのでスタミナ、競った時の勝負強さはこのクラスなら力上位かと!!
愛馬アルーリングビューは……
前走後は馬体に変わりありませんが、レ~スを使って気が入った様子でテンションが少し高めです。次走は優先出走権利内(4節以内)の出走を目指す方針ですが、いったん短期放牧に出して精神面のリフレッシュを図ることになりました。昨日26日(火)にグリ~ンウッドTへ放牧に出ていま~す。
一度、短期放牧となり予想では、一度勝っている10月14日の京都1400芝戦だと思うのですが😃
愛馬ヴィクトリアドールは……
週3日は周回コ~ス2700mを軽めキャンタ~のあと、坂路コ~ス(800m)をハロン17秒で乗られています。1日おきの騎乗調教で、間の日はトレッドミルの運動を行っています。11月5日(日)東京・百日草特別(芝2000m)を目標に順調にピッチを上げられています。再来週くらいに栗東TCに帰厩予定です。現在の馬体重は528kgで~す。
……と、愛馬の中で一番馬体重が重いです![]()
11月5日の百日草特別に絞ったようで、2000芝戦ですからメンバーが揃うのは承知の上、広い府中のコースでどんな競馬をするのか楽しみです😊
さてさてこの秋もやりますよ!!
ホッホッホ、また私の出番が増えますね、ホッホッホ。
しょう~~もなっ!!
サクラバクシンオーの様な絶対的なスプリンターは居ませんから混戦ですね。
このブログの管理人さんの『最内の浜中理論』があてはまりますが、私の狙いは若武者角田大河騎手鞍上の#14エイシンスポッターです!
追い込み馬ですから、内過ぎると外にだすのに手間取るので、この枠は吉に出ると思います!!







