広島G7サミットが無事に閉幕しましたが、遅れてやってきた“あの方”以外、他にどこの国の方がいらっしゃったのか、イマイチわからないままのクミヤマです。
先に愛馬のお話……
全愛馬4頭の近況が更新されました!
“長男”愛馬イーベンホルツは……
順調に入厩態勢が整い、5月24日(水)に川崎・小向調教場に入厩しました。6月12日(月)からの川崎開催での復帰を視野に入れて乗り込んでいきま~す。出発時の馬体重は500kgでした。
イーベンホルツ兄ヤンが帰ってきました😆
恐らく、6月15日の“川崎ジャンプアップシリーズ”かな!? 昨年のこの時期は『くろうま賞』に出ましたからね、マイル戦で先行してやりあって向こう正面で、ゲームオーバー、ラブイズオーバー😭
休み明け緒戦、得意の千四戦だと思いますので、フレッシュな状態でロケットダッシュ決めて粘って貰いたい!!
“ジナンボー”愛馬ボルカンバルの近況がよぉ~~~やく更新され……
5月13日の更新では→ この中間も順調です。現在は周回コ~スでハロン17~20秒のキャンタ~2000m~2400mを乗られており、状態が上がってきました。週明けに船橋競馬場へ入厩する予定で~す。現在の馬体重は482kgで~す。
5月26日の更新では→ 5月26日(金)に船橋競馬場へ帰厩しています
週明けって……結構長い期間でも通用するのね🤪
裏情報では、7月の船橋戦からの予定ときいております。 丈夫な馬体の持ち主ですから、力のいる地方ダートで長~く活躍してもらいたい😆
“お嬢様”愛馬アルーリングビューですが……
今週5月27日(土)京都11R・葵S(G3・芝1200m)に岩田望来騎手で出馬投票しましたが、抽せんの結果、残念ながら除外となっています……。来週6月3日(土)阪神10R・小豆島特別(芝1200m)にレジェンド武豊騎手で向かう予定で~す。
……と、痛恨の除外😭
木曜日の夕方、注文した4月29日勝利時の口取り写真を引き取りに京都市山科区の写真館へお邪魔しました。 綺麗なお店で丁寧に受付もしていただき、競馬のお話を……
店舗の方『まさかの除外でしたね……』
クミヤマ「えぇ………、ルガルがどんな競馬するか注目してます😥」
ルガル、葵ステークス頑張りました!! 2着!! けど、また豊さんに負けた😅 逃げ馬にあのロケットスタート決められたら、太刀打ちできない。
そんなこんなで愛馬アルーリングビューは、その武豊騎手で来週の小豆島特別へ!!
来週は雨が続きそうです😩 綺麗な馬場で走らせてあげたいのはもちろんですが、女の子ですが馬体も立派ですから乗り越えてもらいたいです!
あっ、社台RHから重馬場で2勝しているタウゼントシェーンがスタンバイ、同じ勝負服の馬がライバルになるのか!? まずは無事にレース当日を迎えてもらいたい😃
そして“ギャル”愛馬ヴィクトリアドールは……
5月27日(土)函館競馬場・奥村豊厩舎に入厩しました。ゲ~ト試験の合格を目指します。これまでNF空港では屋内坂路コ~ス(900m)をハロン14秒で乗り込まれていました。かなり楽に動けるようになって、競走馬らしい気の強さが出てきたことも良いポイントです。馬体の幅も出て古馬のような乗り味があります。入厩前の馬体重は500kgで~す。
函館競馬場へ無事入厩しました!😆
まずはゲート試験合格を目指す事になりますが、『かなり楽に動ける』『古馬のような乗り味』
ここまで順調😊 馬体重もイーベンホルツと同じだけあります、笑
早く見たい気持ちもありますが、この子も無事にメイクデビュー戦を迎えてもらいたい!
さてさて、ダービーですよ!









