川田騎手の桜花賞での騎手カメラより、阪神牝馬ステークスの方が観たいと思ったクミヤマです。
まず最初に……
『黒岩騎手おめでとう~~!!』
2枠2番の“黒”岩やし期待してましたよ😁
オジュウチョウサンみたいに長~い活躍期待してます!
今週、現役愛馬3頭の近況が更新され……
愛馬イーベンホルツは……
現在は週1日は坂路コ~スでハロン15~16秒ペ~スのキャンタ~を2本、それ以外の日は周回コ~スでハロン20秒ペ~スのキャンタ~を2000m乗られています。この中間も変わりなく順調で、さらにペ~スアップして乗られています。坂路では気持ちが前に出すぎるところがあるので、折り合いをつけながらの調教となっています。さらにしっかりと乗り込んでいきます。現在の馬体重は495kgで~す。
6月の川崎ですかね??
ちょっとした裏情報ですが後で登場します愛馬ボルカンバルは7月にB3→C1に降級するのを狙ってるようで、そのあたりでの復帰を検討中とか。
ひょっとしたらイーベンホルツもそのパターンなのか、6月の川崎戦を使うのか?、次回の更新が注目で楽しみです。
愛馬ボルカンバルは……
引き続き、周回コ~スでハロン17~20秒ペ~スのキャンタ~を1800m乗られています。精力的に乗り込んでキャンタ~の動き、コンディションとも良化してきました。5月中旬くらいの入厩を目標に、乗り込みを重ねていきます。現在の馬体重は490kgで~す。
……と、こちらは一応5月中旬での入厩を目標と発表されました。
先に述べた裏情報では7月開催からの出走を聞いておりますが、前倒し6月19日~23日の船橋開催出走もありえるのか??、こちらも体調が上向きで楽しみです!
ちなみに、14日更新がなく15日の朝8時頃も更新がなく、9時40分頃にHPみたらシラ~~と“14日付”で更新されてました😅
そして、エルフィンステークス組が活躍して桜花賞に出たかったなぁ~~と思える愛馬アルーリングビューですが……
帰厩後は順調にキャンター調教を重ねており、きょう12日(水)は坂路コースで、半マイル53.3-39.3-25.8-12.7秒をマークしました。
吉村調教師は「帰厩後、1本めの時計を出してみましたが、順調な立ち上がり具合だと思います。いまのところ、4月29日(祝・土)京都・芝1400m戦への出走を目指す予定です」と話していました。
……と、帰厩して順調😃 それが一番!!
軽く坂路上がって53秒台前半でまとめてますし良い感じ。 4月29日の京都1400芝戦を予定と具体的な復帰戦も発表されました!
吉村厩舎も今年重賞2勝!😆
来週から始まる新装京都で『あれ』したいですね😁
そして今年G1予想で青柳投手のように勢いに乗れない安西先生……


