本日、び○くりドンキーのモーニングを初めて食べたクミヤマです。
朝、お店でモーニングを食べて行って参りました!!
超久々、阪神競馬場!!😆
自宅近くの京都競馬場も改装中の為、あまりJRAの競馬場に行かない(福永騎手は新装京都で乗らないのね🥺)
10月に東京競馬場へ“連闘”した時は当日入場券が販売されていましたが、今回はG1レース当日となり前売り入場券を初めて買いました。
アナログ人間であまり得意ではありません💧
香港G1デーや、阪神ジュベナイルフィリーズ当日ですが、私のメインレースは阪神5レース😆
丁度1時間前に到着、阪神三歳牝馬ステークス時代に、佐藤正雄騎手のニシノフラワーが勝った時を懐かしく思い出してました!
古いなっ!!
愛馬アルーリングビューのパドックへ
結構混雑していましたが、アルーリングビューしか目に入らない(笑)
初めての場所ですが、周回を重ねると落ち着きが増して何度か目が合いました😊
こちらのテンションが上がりました!!
そしてレース、ガシャン!!
スタート五分に出て、自分から前について行こうとベストポジションを狙っていったように見えました!
道中も落ち着いて走って、4角手前でジワッと進出、直線向いて馬場の真ん中へ
坂を駆け上がり、先頭へ抜け出し
『勝ったやろ!!』と声が出ました😅
ゴールまで観ていたのか!?、覚えていません、嬉しくて嬉しくて😂
口取り集合場所へ行き、“定員10名満口”
今年、ここまで地方競馬で出戻り条件馬含んで7勝、川崎でイーベンホルツ勝利時に2回口取りしましたが、久しぶりにJRA競馬場での口取りとなりました。 今年3回目、通算8回目の口取りとなりました😆
アルーリングビュー、レース後の更新では……
12月11日(日)阪神5R・新馬(芝1600m)戦にM.デムーロ騎手54kgでデビュ~しまして、馬体重は470kgでした。
レ~スでは、五分のスタ~トを切るとすぐに行き脚がついて先行集団に取り付きました。道中は折り合いをつけながら5,6番手で脚をためて、勝負どころでペ~スが上がっても楽な手応えのまま直線に向きました。馬場の中央に持ち出されてからは、一完歩ごとに加速していき、坂の上りで先頭に立つと最後は流す余裕を見せつつ1着でゴ~ル、2着馬に1馬身3/4差をつける完勝劇でデビュ~勝ちを飾っています。勝ちタイムは1:36.0でした。
レ~ス後、ヨッシーこと吉村調教師は「調教の段階から良いスピ~ドを見せていましたし、期待してレ~スに送り出しました。競馬場に着いてからのテンションが気がかりでしたが、問題なかったですね。新馬戦ということで多少余裕を持たせた仕上げだったにもかかわらず、これだけの競馬ができたのですから今後が楽しみになりました。トレセンに戻って馬の状態を確認してから今後について検討します。ありがとうございました~」と話していました。
レ~スでは、五分のスタ~トを切るとすぐに行き脚がついて先行集団に取り付きました。道中は折り合いをつけながら5,6番手で脚をためて、勝負どころでペ~スが上がっても楽な手応えのまま直線に向きました。馬場の中央に持ち出されてからは、一完歩ごとに加速していき、坂の上りで先頭に立つと最後は流す余裕を見せつつ1着でゴ~ル、2着馬に1馬身3/4差をつける完勝劇でデビュ~勝ちを飾っています。勝ちタイムは1:36.0でした。
レ~ス後、ヨッシーこと吉村調教師は「調教の段階から良いスピ~ドを見せていましたし、期待してレ~スに送り出しました。競馬場に着いてからのテンションが気がかりでしたが、問題なかったですね。新馬戦ということで多少余裕を持たせた仕上げだったにもかかわらず、これだけの競馬ができたのですから今後が楽しみになりました。トレセンに戻って馬の状態を確認してから今後について検討します。ありがとうございました~」と話していました。
吉村厩舎の“先輩”ドリームマローネと口取り出来なかったので、アルーリングビューと口取り出来て良かったです。
しかも、ドリマロが募集価格一口45万円、ビューちゃんは35万円ですよ!
安い!
吉村先生、Mデムーロ騎手、吉村厩舎のスタッフの方々ありがとうございました!
次走も元気に出走してくれる事を期待しております😆
帰宅して自宅でもう一度レースをリプレイで確認しました。
直線、最初は少し反応が悪いようにも見えましたが、最後ゴール前はもう一度伸びてるように見えますね😊
これは、昇級緒戦が楽しみです!
勝利後、お祝いのライン等頂きありがとうございました!! 何度、ピコンピコンしても嬉しいですね☺️
本日11日のアルーリングビュー
14日の川崎イーベンホルツ
18日の阪神ボルカンバル
……とバックスクリーン3連発ならぬ、口取り3連発狙います😤
愛馬ボルカンバルですが、予定通り18日の阪神・御影ステークス1400ダート戦に登録されましたが、多頭数の登録馬がいるため、出走できるのか!?
17日の中京1800ダート・尾頭橋ステークス
18日の中山1800ダート・北総ステークス
この2レースにも登録、3勝馬クラスの出馬ラッシュは仕方ない😥
ボルカンバルが2022年ラストを飾るのか!?
アルーリングビューがお姉ちゃんと同様に万両賞へ出走するのか!?
アルーリングビューありがとう!!

