我が国のお偉いさん達は、色々な国へ『遺憾に思う』とか『抗議する!』と仰るわりには、抗議をしている場面を見た事がないクミヤマです。

(皆さん同じかと)


ミサイルの数とか、日本国を越した?、越してない?とか話題になりますが……

我が国は甘いですね……

これ以上書いても、ブログが面白くなくなるので辞めておきます!


元々、面白くないですが😅


さて、11月に入りまして愛馬三頭に動きが……


“長男”のイーベンホルツ兄さんは……


来週11月10日(木)川崎8R(18時30分発走)・C1(一)(二)(三)組・距離1400m戦への出走を予定していま~す!


……と、大方の予想通り10日の川崎1400M戦に出走予定と発表されました!

得意な距離ですし、去勢手術放牧明け叩き三走目ですから、前走の差し脚等からも上積みがあると信じて期待したいです!

ジョッキーどなたかな??

出来たら固定してもらいたいですが。


デビュー戦では、大差のベッタでタイムオーバーだったのに今や準オープン愛馬ボルカンバルは……


10月31日の更新では……

グリ~ンウッドトレ~ニング到着後は、レ~スによる疲労が背中や腰を中心にみられました。しかし、念入りにケアを施したことで、疲れからくる硬さはだいぶほぐれました。ここまでウォ~キングマシン運動による調整でしたが、様子を見て乗りだしていきます。最新の馬体重は467kgで~す。


そろそろ様子を見ながら乗りだしかぁ~


そして11月3日の更新では……

グリ~ンウッドTでは、今週より騎乗調教を開始して、どことなく以前よりも貫禄が増した印象です。馬体のメンテナンスを終えて、このあとは再びムラヤンこと村山厩舎へバトンタッチすることになりました。本日11月3日(祝・木)に栗東TCへ帰厩しており、来週11月13日(日)東京9R・銀嶺S(ダ~ト1400m)への特別登録を検討していま~す。


ここ2日ほど騎乗運動を開始して速攻帰って来ました!びっくり

しかも……“どことなく貫禄が増した”😆


ホンマかい!!🤪


除外権利狙いでしょうが、銀嶺ステ~クスに登録すると発表されました!

オールドファンの方なら銀嶺ステークスと聞いたらミスタートウジンを思い出されますよね😁

何回出たのかな!?、毎年出てた??、なんてね。

歴史ある??、銀嶺ステークスに出るのか!?、それとも本線は20日の阪神・姫路ステークスか、26日の東京・シャングリラステークスどちらかなのか!?🤔


貫禄が増した愛馬ボルカンバルの昇級緒戦に期待しております😁


ボルカンバル繋がりでもう1頭!

同じ時期に出戻り目指して兵庫・松浦厩舎へ移籍したキングヴァンドームがJRAへ復帰しましたが、この度、関東の田島俊明厩舎に所属すると発表されました!

良血馬ですからこれからの活躍期待しております😆


愛馬アルーリングビューは……


栗東TCの様々なコ~スに入れて環境に慣らしており、ゲ~ト練習を開始しました。一連の動作に問題はなく、まずはゲ~ト試験合格を目指す見通しで~す。


……と、まずはゲート試験合格へ練習中ですが、スムーズに行けば来週ぐらいに受けそうな……!?🤔

まずは無事にデビュー戦を迎えてもらいたい!


見学にも行きたかったけど、グリーンウッド在厩馬が居なくなりました😅