先日、鼻から鼻毛が一本出ていたので、抜いてみたら白毛だったクミヤマです。


愛馬バーニングヒートが6日、新潟3レースに出走~~🐴

豪雨の影響で輸送がうまく行かず取り消した馬もいるなか、無事に出走できました、良かったです照れ

そして最後まで心配していた馬体重も前走よりプラス12kg、最終追い切りを少しセーブした事もあってか440kgとデビュー戦より最重量となりましたラブ

輸送もうまくいったようです。 スタッフの皆さんありがとうございます照れ


午前中、仕事を休んで自宅でグリチャ観戦照れ

パドックから観てましたが、カリカリ、チャカチャカ……

あれれ、久々の競馬場で少~し興奮気味なのか!?ガーン


本馬場入場を観ていたら松山Jが跨がっていると落ち着いていたのでヨシヨシ爆笑


そして、スタートガシャン!!


よぉっ!、最後から二頭目にゲートに入った事もあり好スタート照れ


枠なりの外目を終始追走、そして長い長い新潟の直線、馬場の真ん中を伸びてきたぁ~~!


イケ~~、イケ~~と我が家のテーブルを叩きましたが、先に抜け出した人気のセキテイオーを捉えきれず2着。


レース後、更新されたレポートでは……


スタ~トを切ると行き脚よく、ごった返す先団馬群に取り付きました。道中は外めの8番手あたりを追走し、外回りコ~スの直線に出ると、残り3ハロン地点からスパ~トを開始しました。直線ではジワジワと脚を伸ばしたものの、先に抜け出した勝ち馬を捉えられず1馬身差の2着で入線しています。


レ~ス後、ヤスショウこと安田翔伍調教師は「勝ち馬のポジションが理想でしたが、内めに潜りこむことができず、前半でやや脚を使う形になったのが痛かったです。放牧明けでコンディションは良好でしたし、なんとか決めたかったのですが…。ワンタ~ンのコ~ス形態がいいのは間違いないものの、次の新潟開催は自ブロック制となるため出走は難しいでしょう。小倉の芝1800m戦でも対応してくれそうですし、状態次第で中1か中3週で向かう予定で~す」と話していました。


……と、次走は、小倉の1800芝戦を予定とのこと。

8月20日の1800芝

9月3日の1800芝

この2鞍のどちらかですね照れ

まずは馬体のケアですよね

小柄な女の子ですから一度使ってガクッと来なかったらよいですが。


今回、最終追い切り少~しセーブしたのは、余力残しで次が勝負だったと勝手に思っておきます(笑)


で、今回、スタートしてから道中、一度も馬名を呼ばれなかった🤪


直線は、呼ばれて良かったです😊