4月に入り愛馬2頭の活躍で、阪神タイガースより先に今月2勝目を挙げていたクミヤマです。


牧場見学が再開されグリーンウッドへ行って参りました!!

前回、昨年11月のイーベンホルツ移籍直前『ラストイーベン』以来となりますが、その時同様、信楽のラ・マンチャさんでランチ頂きました!

私が席につくと程なくして満席に!びっくり

タイミングが良かったです。



前回同様、デミグラスソースの煮込みハンバーグ……だったはず😅
お芋さんもタップリドップリチュー
デザートも付いてますからコーヒー付きにして堪能、美味しく戴きました照れ

グリーンウッドへ13時45分には到着できまして、ボォ~~と。

そして、案内されまして……いつもの厩舎棟ではなく、“上”の厩舎へ。 “上”と言ってもコースに近い山手にあるので“上”と言うそうです。
そして……











あっ、この子は『ミケネコジョージ』←適当です😅



はっじめまして!
フリースみたいにモコモコしてますバーニングヒートです!

女の子だけあってカワイイ😍
目もクリクリ~~としてて、これまたカワイイ😍

厩舎長さんかな!?、丁寧に説明を頂きました!
ありがとうございました!
『沈む様なフォームで走ることもないし、背中に張りもない、特徴の掴み所がないと言うかワンパターンな感じです、だから広いコースで溜めていった方が良いと思います。』

結構、率直にお話頂きました😅

『血統的にはダートですが、小柄で非力ですし、どちらかと言うと馬場をパンパンパンと跳んでる感じです、だから、今は芝かなぁ……』と言うコメント。

私も新潟のワンターンの芝マイル戦あたりで復帰してもらいたいですが!
体調や脚元は問題無いようで、『いつでも帰厩できる態勢にあります、馬房の空き待ちと言う感じです』

復帰戦が待ち遠しいですが、まずは無事に栗東へ帰厩して具体的な復帰戦のプランを聞きたい照れ