何年経っても、テレビで『逮捕の瞬間!』とか『警視庁24時』などのタイトルを見たら気になってチャンネルを合わせてしまうクミヤマです。
あまり話たくはないですが、納得いかないと言うか、パワハラ調教師の処分や、チーム内で暴力を振るった選手の移籍など甘いですね・・・。
パワハラ調教師に預かって頂く愛馬は、今までにいないしこれからも関西馬重視で見ていきますから実現しないでしょうが、N田翔選手の件はね・・・・、常識から考えてですよ、まずは日◯ムで処分をきっちり消化して謝罪会見でもしてからチームと相談して移籍の話がでるならわかりますがね・・・。
違うチームに移籍したら処分の期間は無しなんですね・・・。へぇ~![]()
競艇選手が滋賀支部で悪さして処分喰らって、大阪支部へ移籍してすぐに住之江で走っているような感じですよね!?
『なんじゃ、その例え!
』
とりあえず一言・・・
『甘いわ!』
そんなボヤキがなんぼでも出る週末でしたが、急に愛馬イーベンホルツが出走となりまして、おうちでお利口さんにしてBS11の競馬中継を観ておりましたら、小倉最終レースのパドック放映がない!
札幌記念がメインだったので今週は、西から東へ北へメインレースが渡って行ったので最終レースも小倉が最初。
16時5分発走でしたから、小倉最終レースのパドックは無し・・・。
ですので結構バタバタして小倉最終レースが始まる雰囲気で、しかも頭数が8頭・・・。
大外枠のオートレースに例えるとトップハンデの8番枠でしたからゲートは最後、すんなりおさまってガシャン!!
最後に入ったので好発決めてジワシワ前へ、2角あたりで先頭にたってそのまま逃げの展開へ持ち込み、3角では辛抱しながらも4角手前で鞍上の和田ドラゴン騎手の手が動き始めましたが、私は内心「イケイケ~」と思ってました。
最後の直線、逃げていたのであまり脚も残っていない為、外には持ち出せず内目で逃げ込みを計るも人気上位馬の外差しが決まり、結局6番人気だったイーベンホルツは6着。
1~6着が人気通り、7、8着だけ人気順が逆になる準パーフェクト人気通り決着。
『なんじゃ、その例え!
』(2回目)
レース後の更新では・・・
レ~ス後、村山調教師は「少し非力な面が残る馬で、馬場が荒れてきて、頭数も少なかったこのタイミングで1度芝を試すことにしました。最後までバテずに走っていましたが、内めの荒れた馬場を走り、決め手で上回る後続に最後は交わされてしまいました。このあとは週明けの状態をみてから予定を決めたいと思いま~す」と話していましたぁ~。
・・・と、非力と言うことであまり馬場が悪くなりすぎてもパワーがないようですが、現状、高速時計決着も向かないでしょうが、今回の荒れ始めた芝、少頭数で出走した事で結構粘りましたから私は出走して良かったと思いますし次走どうなるのか!?![]()
使われてよくなってくるイーベンホルツですから、権利ないですが、出来ましたらもう1走近いうちにしたいです。
どうなるかな!?
これで15戦目、よく頑張ってくれます!
まずは、公式ホームページの更新で「レース後、馬体に異常なく」がききたいですね!
もう一度、今回の初芝のレース見てから寝ます。
あっ、中野雷太さんに「圧勝~」と言わせた未勝利勝ちも見てから寝るとします![]()