22日に社台グループの牧場にいる2歳馬たちの更新がありそうですが、愛馬ドリームマローネはデビューの具体的な日程が発表されるのか!? ゲート試験合格までいつも一緒に過ごしたライトニングホークちゃんは、幻の裏情報となった「6月2日に函館入厩、7月5日千八芝、武豊」、レジェンドを呼び捨てにしてましたが、今、この裏情報は消去されています。 ただのガセネタだったのか??、下書きだったのか??、22日の更新が待ち遠しい。 愛馬ドリームマローネも同じように6月2日に函館入厩予定なのか!? 体調面が順調でそうなったら嬉しいが、ライトニングホークちゃんとメイクデビュー戦は違うときが良い(笑)
先輩愛馬イーベンホルツは大方の予想通り、「6月7日の阪神1400D戦」を予定。 古馬との混合戦になりますが降級馬もいませんから得意な条件で好レースを期待したいです!!
6月に入ると、”社台グループ募集馬”のカタログも待ち遠しいですし毎年、新馬戦は新種牡馬の産駒の走りも楽しみです。 グリチャなどの勝ち馬情報で「父・・・、母・・・」、あっ、知ってる馬や~んと感動したり発見したり、楽しみも増しますが、5月20日、ケーキを買ってきました・・・。
突然なんで??
突然すみません。 別に”FIELD OF VIEW”の「突然」を思い出した訳ではありません・・・。 なんじゃそら!!
実は5月20日は、私の両親の結婚記念日なんです。 やさしい私(笑)は、毎年ケーキを買ってます。 いつも行く、車で20分弱走った「シロモト」さん、両親にはイチゴのショートケーキを買うのですが、便乗して私たち夫婦のケーキも買って帰ります。←これが楽しみだったりして。
「シロモト」さん定番の”松井の森”
松井山手と言う地名にお店があるのでこの名前なんでしょうね!
チョコレートがしつこくなく、スポンジとムースの間にあるイチゴが甘い、そしてほのかな酸味、いや~絶妙です。
こちらは”ロッシーニ”
下のタルトが甘いめで、真ん中のカスタードとイチゴの甘みがこれまたマッチ、生クリームが淡泊なのであっさり
下からバース・掛布・岡田と例えたら、生クリームは佐野の様な名脇役
こちらも美味しく頂けました。

