*夢乗せて はばたけよ
鋭いスイング 魅せてくれ
さあ君が ヒーローだ 鳥谷敬
「かっとばせー とーりーたにー」

 

よ~~~やく、ロッテに入団が決まりましたね! 背番号は#00

年棒は推定1600万円だとか・・・。

「安いなぁ~」 「阪神置いといたら、しょうもない外国人より値打ちあるんとちゃうか!?」などコメントが飛び交ってそうですが、確かに”お値打ち価格”の1600万円・・・。

 

けど、私の年棒より1ケタ多いですわ(涙) 

 

なんて、涙を流しながら鳥谷選手のロッテ入団をスマホニュースで知ったのですが、入団当時はショートで藤本がいたのですが、一発を打てる鳥谷の加入はやはり大きかったですね。

そんな中、背番号にまつわるお話を1つ。

江川選手が阪神にとりあえず入団した時の背番号は#3、先日”恒例”の甲子園での阪神VS巨人のオープン戦がありましたが、これは「あの江川問題の代償」とも言われてますよね。 毎年、ドンピシャでこの時期に組まれるなんて・・・あっ、話がそれましたが・・・

阪神タイガースの選手、歴代永久欠番は3名。

#10 藤村 富美男

#11 村山 実

#23 吉田 義男

このレジェンド3名。

1つ共通点がありまして・・・

フジムラ フミオ

ムラヤマ ミノル

ヨシダ ヨシオ

そうなんです、同じローマ字の頭文字が並ぶんです。

F F

M M

Y Y

そこで、鳥谷選手が入団時思ったのが、トリタニ タカシですから T T。

これは!! 永久欠番になる選手!?・・・と思いました! しばらく空き番でしょうね。 正直、私、子供の頃から阪神ファンやってますが、永久欠番になる選手とは巡り逢ってない。 だから鳥谷選手には期待していたのですが・・・。

阪神で16年間、お疲れ様です。 あのライトフェンス直撃するミサイルのような弾丸ライナーの打球は鳥谷しか打てないよ!!(笑)

できれば、また阪神のユニフォーム着て欲しいなぁ~。