9日は快晴の中、桜満開の中、阪神は桜ではなく、梅野が満開の中、私は京都市内、出町柳付近で襖を納めました!
現場が京阪出町柳駅・叡山出町柳駅付近で、観光客の方々で賑わってました!
鴨川の桜満開!、右の襖は緑に金散し、真ん中の間仕切り襖の引手は真鍮
そしてこの現場の裏手には・・・
ちかいなっ!!
ちかいなっ! カラフルやな!
すぐそこが叡山出町柳駅!
けど・・・叡山電鉄の車輌、沢山見ましたけど、色々車輌増えましたね!
私も子供の頃に乗った事がありますが、当時は京阪も三条駅までしか走っていませんでしたが、その頃の叡山電鉄(当時は京福電鉄だったはず)車輌と言えば・・・
このイメージしかなかったですわ!




