お久しぶりです!!!!(クソデカボイス)

てかくうちゃんのアルバム自体出たの久しぶりじゃない??Vroom、Trust Lastを始めとしたシングルツアー前哨戦の予感。もう今週には始まると思うと月日の速さにビビる。ワイは神奈川東京千葉に参戦予定やで。カバー曲も多いみたいでワクワクですね🥹

何よりジャケ写のカッコ良さよ!40過ぎてもクールをスタイリッシュを維持する我らが組長さすがです。という訳で一曲ずつ語っていきたいと思います✌︎('ω'✌︎ )=͟͟͞͞( ✌︎'ω')✌︎




01.UNICORN [Introduction]

02.Heaven’s Kitchen

イントロダクションはライブのopでまた流れるのだろうか。2曲目は洋楽っぽいなと思ったらBONNIE PINKのカバーだったのか!今回のリード曲みたい。爽やかロックで夏に向けたライフソングでした。


03.Vroom

今ツアーのオープニング曲候補NO.1。PVのかっこよさもNO.1。去年のHeaven Tonightみたいに車出てくるのでは?爆裂に派手な演出でヘドバンしたい。車ないので自転車乗りながら聴いてます('ω')三( ε:)三(🚲




04.TOKIO

これも誰かのカバーなんかな?と思って調べてみたら沢田研二。ラブリーと同じ人じゃん!言われてみれば、昭和の男の香りとふわふわした歌詞がそれっぽいな…原曲聞いたら別物のロックでおったまげた。


05.Silence

ゴールドボーイ主題歌きましたああ(映画見ようと思って忘れてた)久々のタイアップ嬉しかったねえ…ピアノ一本で芯まで問いかける、本アルバム随一と言っていい骨太バラード。pvの壮大さとドレスの美しさも見ものですね。100のコドク達へを思い出しました。


06.UFO

あのピンクレディーの!?と驚愕。イントロちゃんとUFO着陸してたわ…(⌒ ͜   ⌒)ぶらちぇツアーのハニーに近いジャズアレンジ。系統が明菜ちゃんぽい。ライブでの演出が気になるけど、今年シングル縛りだからセトリに入らないかな…歌いながらジャケット脱いで欲しいんだけど(要求がオッサン)


07.We are FIGHTERS

オリジナル曲の中ではTrust Lastの次に好きかも。息苦しい現代を鋭く突き進む意志を感じる歌詞ですね。挑戦的なタイトルとAメロの低音が非常に好み。今年バンドつきらしいので、ライブで相当化けるサウンドなのでは?期待してしまう(:.;゚;Д;゚;.:)ハアハア


08.Trust×Last -TYPE K-

ソロバージョンきたあああああああああ(拳を振り回す)初聞き時からぶっちぎりで好きな曲だわ。湘南パートも自分でやってるのが胸熱すぎ。本人は苦手って言ってたけど、くうちゃんのハスキーボイスでかますラップが大好きなんだよおお!!今年のツアーではちゃんとやってね!?😭🙏そういえばchange my futureとdangerously今回入ってないな、同じライダーなのに。



09.PIECE OF MY WISH

すっごい聞き覚えあるなと思ったら今井美樹だったのか!!(アハ体験)平成初期を思い起こさせるメロディーライン好き。しっとりしたアレンジも素晴らしかったですね。さよならの向こう側やラブイズオーバー、Aloneもそうでしたがバラードのカバー悉く上手いよなあくうちゃん…


10.遠い街のどこかで…

元がみぽりんって知らなかった…王道クリスマスソング🎅🎄ちょうどリリースが去年の大阪Xmasイベの頃でしたね。心浮き立つサウンドはWinter bellに近いものがある。くうちゃんの息子喜んでそう。


11.Let’s fight for love!

リリースから1年近く経っててびびった。テレビでも何度か歌いましたね。ライトな歌詞で前向きになった所で終わる収録順もナイス。LALALAやぽっぴんに系統が近いのでアンコールで歌われると予想(○´癶ω癶`○)




いや、半分カバー曲じゃん‪‪‪ww‪‪‪ww最早19thフルアルバムというより3rdカバーアルバム‪‪‪ww‪‪‪ww(個人的に百恵ちゃんの絶体絶命とか明菜ちゃんの難破船歌って欲しい)という誰もが思ったツッコミは置いておいて。

今年のツアーはシングルオンリーでFightersは無さそうなので、最早Trust Last再演に全てを賭けている。20周年を超えているくうちゃんはセトリの幅も無限大…というわけで、KNIGHTで来そうなシングル曲で打線を組んでみました。野球知らないのでニコニコ大百科見ながらノリで押し切ってます。


1 遊 POP DIVA(分りやすい爆発力)

2 中 恋のつぼみ(手堅い人気)

3 右 愛のうた(新規客にもバランスが取れる)

4 一 キューティーハニー(問答無用の王道)

5 二 Moon crying(4に劣らぬインパクト)

6 三 Vroom(伸び代の高い攻め)

7 左 Trust Last(私が抑えておきたいだけ)

8 補 real emotion(9とはバッテリー)

9 投 Crazy4U(華ナンバーワン)


もう一度言いますが野球ミリしらなので細かいツッコミは忘れてください。you、someday、Hot stuffとかも候補にあったけど入り切らないので控え選手ってことで。この中の半分でもヒットすればいいなあ〜〜

というわけでもうすぐツアーが始まるので皆で楽しみに待ちましょう😍今年のアンサプは一兵卒として地元の千葉公演に参戦しますので、皆様よろしくお願いします!!!!


Thanks!

2024.4.18 あみゅ