{AD5F8F14-22AE-4AD1-967A-61474DDB2862}

INSIDE編

BRIDET SONG
ポジティブで飾り気のない歌詞が共感を多く呼びそうです。耳にも残りやすく、素朴なpvが新たな魅力となって話題を呼んでいました。
on my wayとタメ張るくらいにはINSIDEのリード曲として推されているようです。
pvがプロジェクションマッピングみたいでした。
「大好きだった人とバッタリすれ違っても今が幸せって言える私になれるように」が個人的に印象に残っているフレーズです。失恋をポジティブに考えられるようになるのは時間が要りますが、こういう前向きな曲を聴いて気持ちが変わる人が1人でも多くいると良いですね。

{EE149A9C-30B2-4464-AEDC-00CAFFBEEF4C}

BRING IT ON
すでにおなじみ、温め続けてついに蔵出し。
日比谷野音で一聴き惚れして以来、数年間音源化を待ち続けようやく日の目を見れました。最初にW FACEへの収録を知った時は職場で仰け反って発狂したものです。
しかしCDでは2番の歌詞も変わっていて違和感。慣れた重厚感とサウンドが違うという声もありました…(INSIDEに寄せた?)
でも絶対今年のツアーで歌われますよね!そちらを楽しみに全力待機しておきます。

{FC8A6160-7A04-41AC-B167-622727870B27}

喜びのかけら
AOKIのCMソングに起用されましたね。
春に新卒社員たちがスーツを纏う姿が想像できそうな明るい曲です。前向きな気持ちになれるような歌詞でした。
今アルバムのバラードは、loveよりもlife寄りな曲が多いですね。長年かけてくうちゃんのスタイルも変化を見せつつあるなと感じます。

Stand by you
他のバラードに隠れがちですが、地味にいい曲だなと思っております。
昔のくうちゃんのバラードは相手に何かを求めていたり失恋ソングだったりが多かったですが…この曲はただただ寄り添って支えたいという気持ちが全面に出ていました。
守るべき家族が出来たことでくうちゃんの愛の形も変わったのでしょうね。個人的にStand by youが旦那様、Promise youが息子さんへの曲だと解釈しています。

好きでして
ラブリーを彷彿とさせるサウンドでしたね。
思わずタイトルを二度見した方は黙って挙手して下さい、私もですから。
好きで×3をふと思い出しました。LINEであったどっちの曲が好き?キャンペーンの時は勝ってるので、意外と人気出るかもしれませんね!

君想い
ようやくアルバムに収録されましたね!これでカラオケで歌える!
すでにコアな組員からの根強い人気を獲得していたこの曲は、THE ARTISTのアンコールにも登場し去年のツアーでも披露されました。今年のツアーではどんな演出で来るか楽しみですね♡
pv既存なのに今回のDVDに収録されなかったのだけが解せぬ。

{1FD08DFE-02A5-4626-940F-D565E6D5043B}

On my way
待ってました!「真昼の悪魔」主題歌です。
くうちゃん目当てで見始めたこのドラマ、意外と面白いので最終回まで見届けるつもりです。ホラーチックな内容にリタイアする組員が多い中、大興奮してしまっている私は異端です。
罪悪感が欠如した女医の凶行を描いたドラマですが、くうちゃんは台本を読んで「主人公の気持ちになって書いた」とのこと。サイコパスの気持ちでしょうか。
主演の女優さんとも対談が実現しましたね。
しっとりした歌い方に胸を突くような歌詞が印象的です。てっきりpvが制作されると思ってたわ…

What's up
もうこれタオル回しソング……
ぽっぴんの様なスピード感にパワフルなボーカルがアガります!スポーツカーとか乗りながら聴いてみたい( ˘ω˘ )
くうちゃんに「蹴り飛ばして」って言われると色々吹っ切れる気がする。

Promise you
ライトなメロディがアイフルホームのCMにぴったりでしたね。息子さんを想って書いたであろう歌詞に強い母性を感じます。
「世界を敵に回してもあなたを信じてる」という一文は、母親だからこそ言える言葉だと思います。わが子の健やかな成長と幸せを見守るくうちゃんの想いが伝わってきました。
pvも星の迷路のようで綺麗でしたよ( ´:ω:` )

{493D5E9C-DAAD-4ACA-AE03-13797C1A92E0}

My fun
からの、まさかの二代目ボーカルデビュー。
合間に入る「ラーララ♪」は彼のもので間違いないでしょう。歌詞カードにmy sonって書いちゃってるし。親子デュエソンが出る将来も遠くはないですね。
もう1人聴いたことある声がするなと思ったら、charaさんでした!( ⊙ω⊙ )

INSIDE収録曲は以上になります!
次の記事で、大本命OUTSIDEを語っていきたいと思います♡


{150D3CBC-57DE-408E-9D86-B2FF768E77C6}