尾木ママ★の活動報告‼️

尾木ママ★も頑張ってます。




自主制限に立憲が後ろ向きと書かれてる一方で立憲が提言している政治資金パーティーそのものの禁止には維新には後ろ向きなんだよね。

なんか維新の方が改革に突っ込んでるかのような印象の内容になってるけど、どちらも踏み込んでる部分も引っ込んでる部分もある中で合意できる範囲で歩調を合わせてるってのを書かないと誤解を受けると思う。

(`・д・ノノ゙☆パチパチ


政倫審で事の真相を暴こうとしても無駄である。

そもそも野党議員に真相究明する権限も能力も気概もない。彼らの目的は自民党の支持率を1%でも下げることだけ。そんな「イベント」のために、1日6億円と言われる国会運営費をドブに捨てるわけにはいかない。

野党議員は、相変わらずの「反与党」を演じるのではなく、今回のチャンスを、二度と「政治とカネ」の問題が起きないように最大限生かしてもらいたい。

(`・д・ノノ゙☆パチパチ


4野党は国対委員長会談で、「連座制」の強化、企業・団体献金廃止、政策活動費全面開示の3点の実現を目指すとした。不記載絡みの44人の裏金議員にも「政倫審」出来るように申してる。世間の声に押されて3月初旬に「政倫審」があった。「政倫審」はそもそも何の強制力もなく茶番であり説明責任を果たしたというパフォーマンスに過ぎない。前回は「記憶にないものは答えられない。」「納税いたしません。」「秘書任せ・・。」等々言い逃れの言い訳ばかりで成果は余りなかった。やるなら言い訳出来ない証人喚問に切り替えるべきである。また、今までの大甘処分で言い訳謝罪で幕引きは到底納得いかない。関連議員は裏金の納税が無理なら、せめて「罰金」として支払って欲しい。

(`・д・ノノ゙☆パチパチ


GOTO選挙🤬💢

目覚めよ🤬💢