連日の300単位の注射にクロミッドを添えて。



トリガーは点鼻薬とhcg1000



前日は21時から絶食、0時から絶飲食。



12時採卵予定(この時点でかなり遅い)と言われ指定された11時半に到着。




その後1時間待たされ…(採卵なのに!?驚き




採卵自体は13時15分くらいからでした(麻酔の前に時計見た)






静脈麻酔で気持ち良くスヤァ……








のはずが。










スヤァしたあと、どうやら2時間以上寝ていたらしく。



頭ぐわんぐわん。


なんだ、麻酔強かったのか…????





看護師さんに声をかけられ立ち上がったらふらついたのでもう一度ベッドイン。




お腹も痛い。痛み止めの点滴を追加。



この時点で15時15分くらい。



16時によくやく立ち上がって待合室へ。





ガーゼ抜くまでのこの時間がしんどい…
ひどい便秘の時みたい。






そして採卵結果発表。










「予定では15〜18個くらいなんだけど、今回ことごとく育ってなくてね」




「あ、はい」





「3個だけ採卵できたから、今回は全部3日目で凍結しますね」





「あ、はい」






「原因としては、今回エストロゲンが上がってたからOHSS防止でhcgを1000にしたんだけど、それだと思う。本来は点鼻薬でカバーできるんだけど、点鼻薬が効きづらい体質なのかなと」





hcgが少ないなと思ってはいたけど、そういう…





私にもついに「採卵したけど空砲」という絶望パンチがやってきましたチーン






過去このクリニックで28個採卵してますが、凍結できたのは2個だけです。


これは次もまた採卵のパターンかな。





妊活やってるとさまざまな「絶望パンチ」をくらいますが、また新しいパンチをくらってしまいましたオエー



もうほんと、やめたいよオエー