先日の都城に向かう際に気になっていたあの建物。

 

帰りに寄ってみました。

 

 

都城側から山之口に入り269号線を東に進むと左手にあります。

 

このクリーム色とえんじ色の建物はすぐに目立ちますよポーン

 

画僧の奥は麓バス停があり山之口駅側と麓小側の分岐の交差点があります。

 

宮崎市側に少し進むと山之口麓文弥節人形浄瑠璃資料館に右折するT字路がありますね。

 

建物ですがちょうど通過する際に駅名標が確認できたのでこれは間違いないと思い車をUターンさせ戻ってみました。山之口ミニ鉄道?何だろう?

 

駅名標の裏には案内文がありましたがクリーム色とえんじ色の建物内でNゲージ(鉄道模型)を走らせたり

 

建物の裏手にある広場では5インチ鉄道模型(イベントとかである人が乗れるサイズ)の走行会などもやってるようです。

今の時期は控えていますが暖かくなってきたらイベントもやっていくそうなので楽しみですねおねがい

 

※今回は休園でしたので代表の方は掲載の許可を頂いております。