どうも(元)雑魚起業コンサルですニヤニヤ

 
 
 
ナリブログに載せてもらったぞ~🎵
 
むちゃくそスッキリした。(笑)
 
 
起業コンサルやめるわ。
心の仕事に集中する。(笑)
 
 
 
ペラペラ起業コンサルが多くて
ムカついてたけど、
自分もそうだったのか😂
 
 
 
 
「ビジネスを教えるビジネスが
いちばん稼げる」
 
納得した~!!
 
色んな人の話聞いてると、
集客したことのない
集客コンサルタントとかいるもんね(笑)
 
 
 
 
「エンドユーザーを作らないビジネスを
成り立たせる」
 
そんな視点でビジネスを見たことなかった。
 
目からウロコだったよ。
 
 
 
 
 
 
そうなんだよ。
私は、性格が悪い。
 
 
優しさを求められる「カウンセラー」を
辞めたかった。
 
でも、起業したてって、
認知度がないから、カウンセラーとして
名乗るのがいちばん手っ取り早かった。
 
人に説明するのも便利だし。
 
 
 
 
優しく受容や共感よりも、
心の仕組みを説くのが好きです。
合理主義で、理論派です。
 
 
 
 
あと、年商は、ちゃんと計算したら
もーちょっとあったぞニヤニヤ

いきなり聞かれるとわからなくなる!
計算できないバカです😂
 
どっちにしろ恥ずかしいから訂正しない(笑)
年商80万でいくわ(笑)
(年商を逆詐称😂)
 
 
 
 
 
 
私の性格悪さの内訳は、
「ズル賢い」んだと思う。
 
ナリくんから返信くるように
綿密に計画して送ったもん。(笑)
 
 
(ただ、そういう計算高いのが
嫌いな人もいるから、
イチかバチかだったけど)
 
 
 
ズル賢く生きると、
ラクだな~、得するな~って
思ってるから。
 
 
自己肯定感が底辺時代に
「あなたはズル賢い」(良い意味ではない)と
言われて、ガチ凹んだ時あったな。
 
今は全然、自分にオッケーだせる(笑)
 
 
 
 
 
ズル賢いから、
どうしたら嫌なことやらずに
思い通りになるかな?
って、考えるのが好き(笑)
 
ただ、良心もあるので、
人を陥れたりはしないけど。
 
優しくて弱いと、
利用されて搾取される。
 
 
優しくありたいなら、
ズル賢さや図太さなど、
身を守る強さも必要だよ。
 
 
 
真面目なだけだと、
便利だから好かれるけど、
愛されることはない。
 
 
 
 
 
あー話ズレちったけど、
ナリくんは性格悪いけど
優しいですニヤニヤ
 
 
 
 
おわり。
 
 
LINE
 
メルマガ