毒親克服したって、

会社員辞めで自由になったって、

HSPの特性を攻略したって、


問題が起きない訳じゃないし、

悩みがなくなる訳でもない。


フツーに落ち込むし、

イライラするし、

お金が減る時もあるし、

不安に襲われる時だってある。



人間だもの(^_^)



自分の人生を

思い通りに生きるには、

自分を知っていく事を

辞めない事だと思う。







他人の事は、よく見える。

でも、意外と自分の事って

自分でよくわかってない事が多い。


だから悩むんだよね。





どういう時に落ち込むのか、

どういう時にイライラするのか

何を望んでいるのか、

どういう状態が幸せなのかを

知っていって、


落ち込んだ時に

どうリカバリーするのか、

イライラの原因を

どう避けるのか、


この不安に陥ったら

どうすればまた安心感に

戻れるのか。



そういうデータをしっかりと

取っておいて、

自分のトリセツにするといいよ。





私は、水に触れると、元気になれる



データを取る方法は、

シンプルに、ノートに書くだけ。



私のお客様で、

自分のトリセツを作るのが、

とても上手な方がいる。


ノートに自分の状況や感情を

書き綴り、解決法を探していくんだよね。



解決法が見つからない時は、

私に聞いてくれるので、

その都度、新しい考え方や

解決法を提案してく。




するとまた、自分の取り扱い方法が

ストックされていく。



書くという行為は、

感情のアウトプットと、

記憶や知識の定着になるので

ほんとオススメだよ~(^_^)



トリセツ作って、

楽チンに生きて行こう🎵

 






お寿司屋さんごっこ🎵



メルマガ「読むコンサル」
月・水・金で配信中!!

 

メルマガ登録特典動画
(随時、追加しています!)

 

①起業マインド
②起業前・起業初期にやること5つのステップ

③開業届を出すべき?出す時期は?
NEW④LINEの活用方法と、ブロックされた時のメンタルケア
内容はこんな感じ↓

 

※こちらは著作物です。
二次利用はおやめください。

 

登録は、下の画像をクリックで20秒^^
 

 

 

こっちも更新中~