※閲覧・炎上注意
私は医師や専門家ではないですし、
デリケートな問題ですので、
読む人によっては不快感を
与えるかもしれないので、
自己責任で読んでください。



私は、
発達障害・精神疾患の方に対し、

ひじょ~に甘い。


あまーい!!


そして、
とてもとても、興味と関心がある。



が、そうでない人には
まあまあ厳しい。(笑)

※仕事での関わりの話だよ♥️
プライベートはおおらかだよ♥️
自由大好き!適当大好き!
勝手に冷蔵庫開けてビール飲んでね!
って言えちゃう♥️




発達障害って、障害じゃん?
努力で「治る」もの
じゃないじゃん。

治療や投薬で、
ある程度機能を回復(改善?)したり、
症状を緩和することは
できるかもしれない。


けど、「本人の努力不足」とか、
「甘いんだよ」は、違うと思う。


私、ここ半年くらい
ずーっとつきあい方に悩んだ人がいて。

「なんでこれ、できないんだろ」
「なんでこんなに奇妙なんだろ」
「なんでこんなことしてくるんだろ」

と、
超不思議だし、不快感があった。






でも、気づいた。



この人…
もしかしたら、
アスペルガーかも。




※私は専門家ではないので、
ただの勝手な決めつけです。
不快感を与えたらごめんなさい。




私は自分が楽になるように
そう認識しただけであり、
発達障害や精神疾患を、
差別したり、バカにはしてません。


おそらくうちの母も発達障害なんだけど
(診断は受けてない)
そう考えたのは、私が楽になるから。

私が「努力不足だろ!」を、
押し付けずに済むから。

※HSSは、努力が普通なんです。
好奇心が強いため、努力が普通にできすぎて、
努力しない人、できない人の意味がわからない(笑)
そしてそれを人にも押し付けるという迷惑な話(ごめん)




この考え方をしないと、
私はその人を嫌いになってしまうし、
攻撃的になってしまう。
それを避けたいんです。
(実際に嫌いになったし、攻撃的にもなった)

アスペルガーかも、と思ったら、
不思議と優しくなれるんです。



あぁ、アスペルガーなんだ。
と思ったら、全てのことに納得がいったし、
「今まで、よく頑張って生きてきたね」
思わずにはいられない。

うちの母を見てて思うけど、
発達障害って、本人のせいじゃないし、
周りも辛いけど、本人がいちばん辛いよ



しかし、アスペルガーだとしたら、
今の環境は苦痛だろうな…。
他に、もっと自分の特性を活かせるところが
あるかもしれないのに。

脳の機能の偏りなのに、
努力不足として捉えられる。

キツイよなー。
頑張ってもできないことを、
責められる。怖いよなー。

空飛ぶ翼がないのに、
飛べよ!!って
言ってるようなもん。




飛べまちぇん…


かといって、アスペルガーの人が、
「自分はアスペルガーかも」と自覚するのは、
めちゃめちゃ勇気が要るんだろうな。
きっかけも、なかなかないだろう。



鳥に生まれて飛べると思ってたのに、
「私には翼がないんだ…」という事実は、
ショックだろう。

しかし、ショックは同時に、
新しい生き方への希望でもあるんだよ~。
この話はまた別の機会にでも。


同様に、うつ病も、
「よく今まで頑張ったね。
少し休みなね~」と、思える。

うつ病発症のきっかけはなんであれ、
今までずっと我慢して生きてきたんだろう。

うつ病で自ら死ぬ人も多い中、
よく生きてくれているよ。



我慢しない生き方を
学ぶ時間を作ると良いよ。

優しく、穏やかな人と
過ごす時間を増やすと良いよ。

しかし、うつ病を免罪符にして、
他人をコントロールしようと
してはいけないよ。(これ重要)






参考までに、私が
「この人はアスペルガーかも」と
思った事象を書いておきます。

●単純な作業を覚えるのが速くて得意。
●しかし、全体像を捉えることが苦手なので、複雑に全体が繋がってる作業は混乱する。
●他人をジーッと凝視する(視界が狭い)
●人間関係ができていないのに、友達のように接する(タメ口)
●他人を上か下かで判断し、それによって態度を180度変える(支配か従属か、極端である)
●こだわりが強いので、書類や文房具の整理や管理は得意だが、なぜかゴミが捨てられないので机の中がぐっちゃぐちゃ
●マニュアルがあれば作業はできるが、臨機応変な対応や、優先順位が常に変わる作業はできないし、判断も的はずれ
●コミュニケーション力が欠如しており、チームプレーができない
●話が回りくどい。情報を噛み砕いて伝えられない
●よく嘘をつくように見える(嘘ではなく、思い込みによる記憶の改ざんである)
●曖昧な指示が伝わらず、勝手に自己流にアレンジして行う
●他人の感情や心理に寄り添えない


改めて文章にすると、
可愛くてちょっと笑っちゃう(笑)
視界が狭いからジーッと見るって(笑)

凝視されてて気持ち悪かったけど、
視界が狭いんだね。
私は視界が広いほうなので、
考えもつかなかった。

作業ミスや、ミスコミュニケーションが
多いのは困るんだけど、
「自分アスペなんですよ~すみません!!」って、自覚してくれたら、可愛いのにな。
(バカにしてないよ)



対処法としては、
指摘は、批判や攻撃にならないように
気を付ける。
曖昧な指示を避け、細かく説明する。
あとは愛情を持って接します。


私も、自分の特性を活かせることもあれば、
その特性のせいで迷惑をかけることも
あるから、お互い様なのだ。

なにはともあれ、みんなが幸せで
あることを願います。


ペンギンって、鳥?魚??


発達障害やうつ病って、
「腫れ物に触るように接する」人が
多くないかな?

でも、全然特別な存在では
ないと思うよ。

ただ、自分をそれを知って、
それを隠さないでいてほしいと思う。








ここまで読んでくれた人は、
シェアやリブログで共有してね!!!
いいね👍️も嬉しいです♥️


無料LINE@で、ご相談やご質問、応援メッセージを募集しています。

私の知り合いやお友達でも、
お気軽にご参加ください!!

今なら無料でご相談受けています。