先日、柚衣を初めて、

実家以外に預けることになりました。


といっても、ほんの1時間ほど。



最近ゆいは、また少し人見知りが復活したのか、

見慣れない場所に行ったり、見慣れない人を見たりすると

じーっと固まってしまうか、機嫌が悪いと大泣きしてしまう…


今回預けたところは、前に1度行ったことのある場所なんだけど、

まだ1度しか行ったことないし、しかも眠いしで

入った途端、私にしがみつきながら泣くわ泣くわ・・・



なかなか私から離れようとせず、

抱っこをおろそうとしただけでギャン泣きー!



公園に連れて行ってくれるとのことだったので、

少しの間だけ私も一緒に公園へ行くことに。



ゆいが大好きなタンポポを見つけて、夢中になっている隙に、

こっそりその場を離れました。


振り返るとよくないかな、と思って、振り返らずに小走りで!



このとき、私はすっごくせつない気持ちに・・・!

こんな気持ちになったの初めて!!

私のほうまで泣きそうになっちゃった。



いつもばぁばに預けるときには、何にも不安じゃないのに

今回はほんと不安になっちゃうし

預けている間も時間ばっかり気になってソワソワ・・・



用事が終わって、足早に公園に迎えに行くと・・・・


そこには楽しそうにお友達とすべり台をしているゆいの姿が!!!


泣いてないかなぁってずっと不安だったから、ホッとした~~~~★


私の姿を見つけると

「あーちゃん!!!!」って笑いながら手を振ってくれた姿を見て

泣きそうに・・・・(笑)



あ、最近ゆいは私のことを「あーちゃん」って呼ぶ。

「かーちゃん」の「か」が抜けたらしい(笑)

かーちゃんよりかわいいからいいか♪と思ってそのままにしてます。



話を戻して・・・


私がいないことに気付いたとき、

「あーちゃん いない」 って言ったけど泣かなかったみたい。


で、徐々に慣れていったらしく、

完全に慣れたあとは、人一倍、公園あそびを楽しんでいたらしい。

お友達とも仲良く遊べたみたいだし、

ほんとによかったよー!!!!


お友達を泣かせないかっていうのもすごく心配だったので。



朝、保育園に行って、バイバイするときに、

子供が泣いて切ない気持ちになるっていうのをよく聞くけど

その気持ちがようやく分かりました!!


これはせつない!

後ろ髪をひかれる思いだよー!



もしかしたら、親離れよりも、

私のほうが子離れするのに苦労するかも、と思いました。


別れ際に、しがみつかれて泣かれると、連れて帰りたくなっちゃうもん。



でもたまにはこーやって預けることも

子供にとっても親にとっても良い刺激になるのかなって思いました。



しばらく離れたあとは、

ゆいがいつも以上に愛おしく感じた!



そんなわけで、この日は、ゆいさん、すごくがんばりました☆