うまけりゃいいっしょ♪~北海道~ ←参加中です♪


ダーリンです!


唐突に 俺が「今日は中華を食べに行く!」


と、相方トトロに言いました。


「風邪引いてレバニラ定食ですかー!?」 とトトロが言います・・・・


酒を飲むから地下鉄に乗り、更にタクシーで。


いつもと様子が違う交通手段にトトロがワクワクしてるみたいで・・・俺もですがね!


やってきたのは「海鮮中華 宮の森れんげ堂」さんです。


こちらのお店のバンビさんがブログを書いており、その旨そうな写真の数々と楽しそうなお店の雰囲気


に一度触れてみたいとずーっと思っておりました。 



高級住宅街の中にあり、店内も少し暗い照明で”レバニラ定食”を頼める雰囲気は皆無です。


店内はテーブル席4卓とカウンター数席ですがゆったりとした店内。


うまけりゃいいっしょ♪~北海道~-れんげ堂


最初はコース料理にしようかと思ったけど、好きなものをバンバン食べる作戦に変更!


付き出しの一品

まずビールを飲みながら、いい塩梅に浸かった大根で料理が来るのを待ちます。

うまけりゃいいっしょ♪~北海道~-れんげ堂


前菜の盛り合わせ(ピータン、クラゲ、蒸し鳥)

このピータンは絶品!今まで食ってきたのは何だったんだ?

トトロは太いクラゲと蒸し鳥がお気に入りで一気に食べてます・・・

こいつにはペース配分というのがないみたいで、これがこの後に響いてきました。


うまけりゃいいっしょ♪~北海道~-れんげ堂

ビール2杯を飲み、紹興酒に切り替え


紹興酒の利き酒セット(右から5年、10年、15年物)

ライトで透かすと色が濃くなっており、味と芳醇な香りも深くなっていきます。

うまけりゃいいっしょ♪~北海道~-れんげ堂


真鯛の刺身中華風カルパッチョ

回りには色々な薬味があり、野菜と一気に混ぜて頂きます。

中華風の刺身は初めてだけど、新鮮な香草と混ぜ食べると鯛の味を壊さない薄味に胡麻油

の香り・・・旨い!
うまけりゃいいっしょ♪~北海道~-れんげ堂

トトロは、桂花陳酒をロックで・・・甘い花の香りがする酒です。(多分名前で選んだと思われる)

俺は10年物の紹興酒をポットでオーダー。
うまけりゃいいっしょ♪~北海道~-れんげ堂 うまけりゃいいっしょ♪~北海道~-れんげ堂

生食用ブラックタイガーのガーリック蒸し葱油風味

生で食べれるブラックタイガーがあるとは知らなかった・・・

この味噌もチューチューと吸います
うまけりゃいいっしょ♪~北海道~-れんげ堂


丁寧な下味が付いていて、更に新鮮なエビを蒸してるのでプッリプッリ。

10本は食べたい料理です。

うまけりゃいいっしょ♪~北海道~-れんげ堂


れんげ堂特製黒酢の酢豚

やっぱり酢豚を注文してしまった。

葱、イモ、ラッキョ等も入っており、これも酢豚に合うんですねー。

酢も普通のと違う味で、深ーい味。

紹興酒のピッチもアップ
うまけりゃいいっしょ♪~北海道~-れんげ堂

五目春巻き

胡麻油の風味も良く薄味だけど程程良い下味で何も付けなくても良い一品

外はカリパリで中はジュワーって感じ。
うまけりゃいいっしょ♪~北海道~-れんげ堂

小龍包

大きめで蓮華には載りません・・・・これも10個は食いたい!
うまけりゃいいっしょ♪~北海道~-れんげ堂


プリプリ海老のチリソース 

名前の通りに、ぷっりぷっり。


これも旨いので他のを更に注文しようとメニューを見てると・・・・「もー食べれない!」

と、トトロが聞きたくない言葉を発言してます。



ペース配分を考えづに食べるからこうなるんだ・・・
うまけりゃいいっしょ♪~北海道~-れんげ堂

極上坦々涼麺

バンビさんのブログを読んでこれがどーしても食べたくて注文

時間がかかるので最初に注文しときます。

来た瞬間に豪華さと旨さが見える一品!

大きなエビが沢山と深い味に歯ごたえのいい麺・・・・又食べたくなってきた。
うまけりゃいいっしょ♪~北海道~-れんげ堂

れんげ堂自慢の杏仁豆腐

これは俺が大好きで必ず注文。
うまけりゃいいっしょ♪~北海道~-れんげ堂

ブログを見てきたことを伝えると、くるみの砂糖菓子が出てきます。
うまけりゃいいっしょ♪~北海道~-れんげ堂


バンビさんに、写真をブログに載せていいか尋ねると快くOKもらいました。


で、ブログの名前を聞かれたので”うまけりゃいっしょ”だと伝えると、ビックリしてます。


なーんとこのブログを知っていて更に何度か見てもらったこともあるそうでした


うまけりゃいいっしょ♪~北海道~-れんげ堂

最後にコーヒー飲んでると厨房から店主さんも出てきて少しお話させていただきましたが

凄く優しそうな雰囲気と、抜群の料理の腕前。

奥さんのバンビさんはスマートな接客とこれは人気店になるのもうなずけます。


うまけりゃいいっしょ♪~北海道~-れんげ堂
わざわざ外まで出てきてくれてお見送りまでしてもらいました。


しかし、バンビさん綺麗で上品すぎて、いつものふざけた会話が出来なかった・・・


場所柄、高級外車のお客さんが多く街の中華屋とは全く違う雰囲気。


又来ることを約束し気持ちよく店を出ました。

今度来た時にはもっとガッツリと食ってみよう!


うまけりゃいいっしょ♪~北海道~ ”ポチッ”と応援。ありがとっ♪


前菜3種盛り合わせ(ピータン、クラゲ、蒸し鶏) 1800円

真鯛の刺身中華風カルパッチョ 1400円
生食用ブラックタイガーのガーリック蒸し葱油風味(2尾) 1200円

れんげ堂特製黒酢の酢豚 2000円

五目春巻き 2本480円

小龍包 1個200円

プリプリ海老のチリソース 1800円

極上坦々涼麺 2000円

れんげ堂自慢の杏仁豆腐 480円


エビス生 レギュラー 600円

エビス生 小サイズ 480円

利き酒セット 5年 10年 15年を飲み比べ ?円

陳年紹興貴酒10年 1,500円

桂花陳酒 600円

梅酒 600円

その他、食後のコーヒー ?円


詳細はホームページにて→宮の森れんげ堂


海鮮中華 宮の森れんげ堂さんに感謝クラッカー


☆海鮮中華 宮の森れんげ堂

 北海道札幌市中央区宮の森1条17丁目2-28

 011-375-8338