杉内投手、ノーヒットノーラン達成おめでとうございます合格


会社を出るときに既に7回で(そのときはまだ)0-0でしたが、食事中に見たらノーヒットノーラン達成とのこと。


その話題は生観戦やTV観戦した他のブロガーさんに譲ります。

(ワタクシ ただいま G+の再放送でプリンス王冠2のHRから試合終了までを見ましたニコニコ


それよりも何よりも 試合前に飛びこんできたニュースのことで 私の頭はいっぱいでした。



おっちー越智大祐の不振は登板過多による蓄積疲労によるものだと思ってました。

私だけじゃなくて 専門家もそう思ってたのでははてなマーク


それが、二軍落ちして しばらくして久しぶりに目にしたニュース。。。。

(Giantsのウェブサイトには何も載ってませんね)


黄色靭帯骨化症という病気で手術をする、というもの。


この病気は原因不明の難病で、背骨に沿った靱帯が骨化し、脊髄を圧迫する難病。

現在は「膝から下が、しびれてまひ状態に近い」と話しているそうです。

そして、手術すれば日常生活が送れるようになるまで3か月はかかり、今期中の復帰は絶望的、とのこと。


初めて聞いた病気でしたしょぼん


私が 越智大祐を好きなのはラブラブ 単に格好良いからじゃないです。


心身ともに弱っていて働くこともできないときに、まだ背番号が越智大祐じゃないとき、まだ風神・雷神とか名前がつく前に、毎日毎日ピンチでマウンドに上がる姿に励まされ、勇気をもらいました。

(日本シリーズ 西武にやられたシーズンね)


あのとき、いつもピンチを押さえてくれたおっちーと 手術明けなのに全力疾走するDASH!ガッツ様小笠原道大の姿にどれほど 元気をもらったことか。。。。


とにかく、手術の成功と まずは元気になり、リハビリできるまでになってくれることを祈ります。

そして、あのセクシーな背中の筋肉がまた球場で見られますようにっ!!

(読売ジャイアンツさん: サポートよろしくお願いします)



あぁ ショックだ。。。。ハートブレイク