引き続いてアメリカ飯のご紹介です。


今回の出張、23日間でお休みが1日ありましたチョキ

土曜日お休みってことで、金曜の晩に皆で ナッシュビルの街に繰り出しましたよDASH!



音楽の街音譜、ライブハウスに行く前にお食事ナイフとフォーク

まともな日本食割り箸があるのでそちらへ行こうかとしたのですが、

brew houseビールって看板を見ちゃったからには そちらへ行くでしょDASH!

(だって、日本食は日本で食べられるもーーーん得意げ



1 Big River Grille & Brewing Works のビア サンプラー セット

金曜の夜だったので 結構混んでました。

ハードロックカフェギターの向い側です。
くみぽん's ひとりごと

お食事は 何品かをシェアしたので写真撮り忘れちゃいました。

街のど真ん中なだけにお値段は高めだけど 味はOK


翌日は 車車で1時間ほど走って ジャックダニエル工場見学ニコニコ

その辺のお写真は また今度。




2 Samurai's Cuisine

Hibachi (=鉄板焼き)が人気のなんちゃって和食。

アメリカン寿司が色々ありますが、、、

やっぱ お酢の入ってないお寿司はイヤガーン

ていうか、何でhibachiになっちゃうのかなぁはてなマーク


そういうところでは、和食を選ばず タイ風焼きそばのパッタイ。

残った半分は翌日のお弁当にしましたよんチョキ
くみぽん's ひとりごと




3 今回 一番美味しかったレストラン: The Chop House

写真はありませんが ここのシーザーサラダも美味。


またまたプライムリブ、8オンスです。

生のホースラディッシュ(西洋わさび?)がよく合いますグッド!
くみぽん's ひとりごと



4 お酒を飲むのに唯一IDを求められた Old Chicago

(お店でお酒を購入するときは必ずID提示を求められました)


Stromboliという名前でサンドイッチに類されてました(手では食べづらい・・・)
くみぽん's ひとりごと


これとデザートのセットで10ドルくらいで えらいお得でしたにひひ
くみぽん's ひとりごと

シカゴスタイルのディープディッシュ ピザが美味しそうだったので、次回はそれにしようかなぁ



5 写真では連続イタリアンですが 何日か経ってイタリアン: Olive Garden


他でも見たことのあるお店で(全米各地にあると思う)、そんなに高くないので、このくらいのお店ではロングパスタはやめておくべし。

茹で過ぎの可能性大ですから・・・・ガーン


ラビオリみたいなん(ラビオリって名前じゃなかったけど)。

完食できる量でした。
くみぽん's ひとりごと



6 ラストは再び The Chop House。

テンダーロイン シーザー サラダのLargeです。

Largeはステーキ 6オンス、Smallだと3オンスということでラージにしたんですが、、、お野菜半分残してしまったのでガーン、、、、次回はSmallにしますわ
くみぽん's ひとりごと



おまけ。。。。

部屋飲みのときは缶ビール。
くみぽん's ひとりごと



今回宿泊したホテルは各部屋に2口コンロ、冷蔵庫、電子レンジつきOK

毎日勤務時間が長いので、台所ついてる割に外食が多かったんですけどね。


一人で食べたのは3回、他の人の部屋で宴ったのも3回くらいかなぁ。


洗濯機を使うと洗濯・乾燥で合計2時間くらいかかるので、そういうときはお部屋で簡単ご飯。

(洗濯機取りも戦いだかんねグー それに放置してると外に出されちゃう目


パスタソースをかけただけのパスタべーっだ!に サラダ。

一応キュウリは和風だしで浅漬け風、アボカドはビネグレットドレッシングで変色防止しておりやす得意げ

サラダは2倍の量を作っておいて、翌日のお弁当にしましたよんニコニコ
くみぽん's ひとりごと