2020【今日の批評】332 日本で「新種のゴキブリ」を35年ぶりに発見! | IT批評家の戯言

IT批評家の戯言

元IT屋が考える思う事

━━━━━━━━━━━━━━

日本で「新種のゴキブリ」を35年ぶりに発見! 家には出ない森の分解者


新種のゴキブリ2種 / Credit: 法政大学

南西諸島で、新種のゴキブリ2種が発見されました。

本種は「ルリゴキブリ属」というブルーメタリックに黄帯をした、いわゆる"美しいゴキブリ"に分類されます。

日本でゴキブリの新種が見つかるのは実に35年ぶりです。

研究は、法政大学、竜洋昆虫自然観察公園(静岡)、鹿児島大学により報告されました。

今回発見された新種のゴキブリは、いわゆる「家」に出没するテカテカしたゴキブリとは違い、森の中で朽ちた木々などを分解する役に立つゴキブリです。

家に出没する例のゴキブリも、今回の新種のように色が輝いていればそこまで嫌われなかったかもしれませんね。

TO BE CONTINUED