今朝も相変わらず遅く、起こしてもなかなか起きない。おんぶしてと言う。
10時過ぎても慌てない。過干渉とは思うけど、行かなかったら更に自己評価が下がって自暴自棄になりそうで、手出し口出しせずにはおれない。
今日も10時半くらいに登校、いつもの先生は相変わらず代理授業や週熟度別授業で忙しく不在。
今日は、社会と理科の教科書。1時間で2教科1単元ずつ終わってしまうのだけど、どうしたらいいの!?繰り返しが嫌いなので困ったな。
なんかね、さっさとテストしてくれんかなって感じだけどね。
ここ数日は算数をちっともやらない。進みすぎてやる気なくしたか!?
なぜか、ミリとかメガとかに興味が行き、勉強は?と言うと、ミリアンペアと叫んで勉強したと言う。
せっかくミリアンペアを連呼してるのだから、何かやった方がいいのか!?とも思うが、思い浮かばない。
本とはね、電磁石の実験とか週熟度別の算数クラスやテストを会議室に来てやってくれたらっても思うけど、わがまま過保護レッテル貼られた身としては言えない…。
まあ、少人数で自分のテリトリーに来るのは大丈夫って分かってるんだから、そんなことしても意味ないかもね。
やっぱり図書室とかがいいんじゃないかと思うけど、なかなか腰が重いし、先生も行かない?って聞くだけだから、息子が行かないって言って終わりだもんな。
午後は、また学生カフェ(と言ってもカフェは閉店で場所を借りただけ)に行って、いつもの不登校親子とおしゃべりやゲーム。
今日は、オモチャのダーツを持っていき、しばらく遊べた。
また、不登校の子が習っている英語の先生とおしゃべり?して、英語版のアニメを見た。英語の勉強になるねと、次からアニメで勉強しようかなって言ってた。ついでに息子も英語の勉強してくれんかな!?
夜はなかなか帰らず、結局、9時半までいてしまった。毎回これだと何かと困るので、何か対策を考えないとだなあ…。
ちなみに、その不登校児くんは、ほぼ毎日、学生や卒業生のやっている塾の先生にピンポイントで指導して貰っていて、月々2万前後とか、下手な進学塾より効率よくて安い。他に英語やプログラミングを習っていてお金かかるかと思いきや、よく考えたら、サポート校とか行くよりものすごーく安上がりだ。要は、よく分からないけど学校は行くもんだ、という点だけが相反する。未だによく分からない…。
10時過ぎても慌てない。過干渉とは思うけど、行かなかったら更に自己評価が下がって自暴自棄になりそうで、手出し口出しせずにはおれない。
今日も10時半くらいに登校、いつもの先生は相変わらず代理授業や週熟度別授業で忙しく不在。
今日は、社会と理科の教科書。1時間で2教科1単元ずつ終わってしまうのだけど、どうしたらいいの!?繰り返しが嫌いなので困ったな。
なんかね、さっさとテストしてくれんかなって感じだけどね。
ここ数日は算数をちっともやらない。進みすぎてやる気なくしたか!?
なぜか、ミリとかメガとかに興味が行き、勉強は?と言うと、ミリアンペアと叫んで勉強したと言う。
せっかくミリアンペアを連呼してるのだから、何かやった方がいいのか!?とも思うが、思い浮かばない。
本とはね、電磁石の実験とか週熟度別の算数クラスやテストを会議室に来てやってくれたらっても思うけど、わがまま過保護レッテル貼られた身としては言えない…。
まあ、少人数で自分のテリトリーに来るのは大丈夫って分かってるんだから、そんなことしても意味ないかもね。
やっぱり図書室とかがいいんじゃないかと思うけど、なかなか腰が重いし、先生も行かない?って聞くだけだから、息子が行かないって言って終わりだもんな。
午後は、また学生カフェ(と言ってもカフェは閉店で場所を借りただけ)に行って、いつもの不登校親子とおしゃべりやゲーム。
今日は、オモチャのダーツを持っていき、しばらく遊べた。
また、不登校の子が習っている英語の先生とおしゃべり?して、英語版のアニメを見た。英語の勉強になるねと、次からアニメで勉強しようかなって言ってた。ついでに息子も英語の勉強してくれんかな!?
夜はなかなか帰らず、結局、9時半までいてしまった。毎回これだと何かと困るので、何か対策を考えないとだなあ…。
ちなみに、その不登校児くんは、ほぼ毎日、学生や卒業生のやっている塾の先生にピンポイントで指導して貰っていて、月々2万前後とか、下手な進学塾より効率よくて安い。他に英語やプログラミングを習っていてお金かかるかと思いきや、よく考えたら、サポート校とか行くよりものすごーく安上がりだ。要は、よく分からないけど学校は行くもんだ、という点だけが相反する。未だによく分からない…。