忠烈祠の衛兵交代式からスタート。
9:00から開いて1時間毎の交代だから、
1回目の交代式の10:00を目指して園山からタクシーで。

{EFC6CB77-BE30-4665-8C88-CDD3CFE794C5:01}

{74C76583-1C4B-4497-9658-84BA14CFE6FA:01}

衛兵さんの体幹が素晴らしい。
足を膝まで上げた姿勢のまま、徐々に行われる体重移動。
ターンのキレの良さ。
ダンサー4人旅、動きの見所で大盛り上がり大会w
朝から晴天のこの日は30℃をこえて正に夏。
交代して下がっていく衛兵さんの制服も汗で色が変わっている。
1時間お疲れ様でした。

天気が良かったので101に行くことに。
{D81C2054-1B38-461F-ACCC-C4901437B4B8:01}

{C0406C5C-8C99-41B5-9CD2-1153B186765D:01}

101キャラクターのフォーチュンちゃん。
通常の展望台の上に、屋外に出られる展望台もある。
天気良くてよかったなー。

そろそろお腹も空きましたね。
ということでお昼ごはんは小籠包。

{C031893B-5A83-4EE2-997A-EAD92D73BB34:01}

鼎泰豐には行かずw
地元ローカルのお店として有名だという杭州小籠湯包へ。
忠正紀念堂の向いにあります。

{DE11C967-8A0E-40C9-A69C-B735B266658D:01}

念願小籠包!
透け感のある皮とたっぷり肉汁。
これが!
美味しい!!
あっさりした薄皮作りはいくらでも食べれてしまいそう。
他に蟹味噌、糸瓜と海老の2種の小籠包もオーダーしたけれど、スタンダードが矢張り群を抜いて美味でありました。

満足満足。

{2194AF93-4E18-448E-9B68-FED4F9B0706F:01}

そして2日目のメインイベント。

{AB383909-9E03-4EEF-9DAA-B971B7C2552C:01}

九份へ。

夕方から一気に曇天、九份ではパラパラと雨。
話に聞くと九份は雨が多い土地で、このような天気が通常であるとのこと。
九份茶坊で夕ごはん。

{BD741F0E-B36D-4A50-9E9B-C9F927F1F16A:01}

テラス席は海が一望できて素敵。
夕ごはん後、日が暮れたら九份散策へ。

{FDAF9C4E-072B-491B-95D3-99442F9E0709:01}
{524D5BCF-F507-4755-A0F7-AC4107D9C5E2:01}




{2B1BD064-0834-4EA0-B1A8-4286AD39ACA7:01}


{DACE7C00-AE13-4850-B865-CF7C2760B1FB:01}

九份の後は軽く士林夜市を流して帰宅。

九份素敵だったなー。
通りの狭さも急勾配も、その雑多な感じがやっぱりとても面白い。

階段多いから、足腰気をつけてw

2日目終了。