進撃の巨人展を見に上野の森美術館。
時間指定のチケットを持っていても、20分ほど入場待ち。
土日の混み具合たるや。。。
以降、原画が並ぶ。
原画コーナーはなんと写真撮影がOK!
台詞を抜き出したり、展示の壁を飾ったり、プロジェクションマッピングを施したり。
生原稿が思った以上に迫力があり、美しかったのが印象的。
磨耗したペンの荒い線が、荒いが故に緊張感がある、と言うか。
兵長のブレード・ミカサのマフラーは、一部触ることが可能です。
マフラー、割とごわっとした手触りだったなぁ。
進撃の巨人展の半券提示+600円でで、隣の360°シアターに入場できる、とのことなので、そちらにも。
ヘッドホンとゴーグルをつけて360°の3D映像を体験できるというやつなのですが、これが面白い!
立体起動装置を装着して巨人と戦う、という設定で、足元から左右まで本当に途切れず映像が映される、迫力抜群のアトラクション。
平日でも60分待ちとかするのですが、これは見逃さずに是非。
主要キャストの声優さん揃い踏み、なかなかないタイプの音声ガイドです。
ボーナストラックもあるよ(^^)