鎌倉散策、やっぱり甘いものが食べたいね、ということで足を運んだのが茶房雲母。
{FB34BA57-E54C-4F68-B3BF-6CD08A8076E8:01}


銭洗弁天からほど近い、住宅地の中にある甘味処であります。

お目当ては宇治抹茶白玉クリームあんみつ。
{A737BF98-E888-483C-820D-091E45827A2F:01}


運ばれて来る際に湯気が立っている。
クリームあんみつだからアイスクリームだよね、湯気っていうか、冷え冷えの器の水蒸気?
いえ。
こちらでは白玉が出来たてで運ばれてくるのだ。
なのでこれは正しく湯気。
器の中にはごろりごろりと、直径3cmはあろうかと思われる白玉が、抹茶で4つ、プレーンが1つ。軽く見積もって、通常の白玉の倍の大きさを呈している。
そしてこの出来たてが、もっちりしていてとても美味しい。
言うまでもなく、白玉は出来たてが1番美味しいし、それが余すところなく味わえる。
個人的にはプレーンが好みかと。
なので次回は普通のクリーム白玉あんみつにしようかな。

{C02392C1-E076-44EB-8136-A6C81393DEC7:01}


ボリュームはなかなかのものなので、是非お腹を空かせて召し上がってくださいませ。