モンサンミッシェルのオムレツをいただきに、有楽町のラ・メール・プラールでランチ。

ランチメニューはオムレツとマルミット(煮込み料理)の2種で、前菜とパン(もしくはポテト)が付きます。
いずれも1575円也。



食前酒を別オーダー。
左→シードルとカシスのカクテル
右→シードルとグラナデンシロップ(ノルマンディー風カクテル、との銘)、こちらはノンアルコール。
最近ノンアルコール(カクテルやらビールやら)置いてあるお店が増えて助かります。




前菜。
この日はサーモンのサラダ。
奥はパンなのだけど、これがとても美味しい。




メインのオムレツは岡山産の卵を3つ使った、横約30センチ。
お客様は女性が大半を占めるラ・メール・プラールで、ランチはほぼ8割の人がオムレツをオーダーしているのだけど、皆がオムレツを見た瞬間に総じて目を見開いてその大きさに驚いているのはちょっと面白い(私も漏れなく)。

ミニサイズのココット料理がつくのだけど、この日はジャガイモのクリーム煮。

オムレツはふわふわ。
卵の美味しさを十二分に味わえるように、とのことで、あっさり塩味少々のみという拘りだそうなのですが、
若干、途中で飽きるかも?
ココット料理でなんとか乗り切る感じでオムレツ完食致しました。

女性2人で行くのであれば、オムレツとマルミットを1つずつオーダーしてシェアするのがオススメかと。




お会計そばでチョコレート配布アリ。
中身はごく普通の海外チョコレート。




ランチセットなんだけど、ドリンクが一切付かないです。
(食後のコーヒーもなし)
ちょっとそれが不思議な感じ。

平日でも12:00回るとそこそこの混み具合なので、ご注意を。