去る7月7日の七夕に、ブレスレット作成講習会に青山はホワイトマジック。

所謂パワーストーンのブレスレットなのだけど、石の基礎知識とブレスレットの組み方のセオリーの講習を受けた上で、各自好みのデザインでブレスレットを作成できる、というワークショップである。

石の意味などうっすら知ってはいたけれど今回の個人的テーマは「デザイン重視」(笑)であったので、意味先行の頭はとりあえず排除。
キラキラしていて毎日つけたくなって、さらに、踊るときにもつけられる。
そんな狙いで出来上がったのが、こちら。




意味先行排除を掲げた割に、ポイント3つのベースデザインは踏襲してしいました。
意外とクリスタルがメイン。




奥は一緒に講習を受けた方が作成した女性度満載ブレス。
比べて手前の私のはなんともバッキリした風情。




こんな感じでビーズがずらりと並んだなかから選ぶのです。

インスピレーションで石を選んだ後にその石の意味を調べてみると、なんとなく現状にフィットする、とのこと。

さてさて、私は?