携帯カメラでムリヤリ撮影。

金環日蝕は、
ヤレ
フェリー乗りたい、だの、
ヤレ
六本木ヒルズのタワーで見たい、だの、
ヤレ
スカイツリーのコラボのために墨田区だ、だの、

色々喚いていた割には地元の道路上でご近所の皆様(初めまして、の方ばかり)と観賞。

なんとなくほのぼのした雰囲気で
「見れた?見れた?」
なんて知らない人同士が語らう図が何とも素敵でありました。


薄曇りに透ける金環の美しいこと。

気温が少し下がり、ひんやりとした空気を鋭く照らす蝕まれた光。

日蝕を恐ろしいものとした先人たちの気持ちがなんとなく理解できるような気が。

先だっての月蝕、流星群、と続いて最近天体づいているので、
6月6日の金星の太陽面通過も頑張ります。