スピンオフあります(笑)
まずは旅ベーグルから。
ナッツとドライフルーツのベーグル。
フツーの住宅街の片隅のベーグルやさんにたどり着けた時間は午後4時頃。売り切れゴメンのお店に出向くのには若干遅めだったので、プレーンが買えず、残念。
まだほんわり温かい焼きたてて店頭に並ぶので、買ったらすぐに噛みつきたい衝動に(笑)
小麦の香りが、ふわ、と、鼻に抜ける。
記事の歯ごたえは、私好みでいい感じ。
ベーグル買う→カフェでコーヒーをテイクアウト→根津神社散歩
とか、和洋折衷で、いいかも。
おいもやさん興伸のスイートポテトとアップルポテト。
本店は上野か浅草らしいから、土地モノとはちょっと違うのかもだけど、美味しそうだったので、つい。
初めて歩いたけど、根津、なかなか面白い街でした。
谷根千て、燻し銀な大人の街な気がして、ちょっと憧れる。
「谷中で呑もうよ」
とか、ああ、なんか、オサレだなぁ。
まずは旅ベーグルから。
ナッツとドライフルーツのベーグル。
フツーの住宅街の片隅のベーグルやさんにたどり着けた時間は午後4時頃。売り切れゴメンのお店に出向くのには若干遅めだったので、プレーンが買えず、残念。
まだほんわり温かい焼きたてて店頭に並ぶので、買ったらすぐに噛みつきたい衝動に(笑)
小麦の香りが、ふわ、と、鼻に抜ける。
記事の歯ごたえは、私好みでいい感じ。
ベーグル買う→カフェでコーヒーをテイクアウト→根津神社散歩
とか、和洋折衷で、いいかも。
おいもやさん興伸のスイートポテトとアップルポテト。
本店は上野か浅草らしいから、土地モノとはちょっと違うのかもだけど、美味しそうだったので、つい。
初めて歩いたけど、根津、なかなか面白い街でした。
谷根千て、燻し銀な大人の街な気がして、ちょっと憧れる。
「谷中で呑もうよ」
とか、ああ、なんか、オサレだなぁ。