追イ難に行きました漢字がでないのですよ(笑)。「追」に、ニンベンに「難」と書いて「ついな」。鬼は外、福は内、です。羽田に程近い穴守稲荷神社。神殿から豆とか蜜柑とかANAグッズ(羽田が近いとはこういうことよ(笑))を投げて、撒いて。福豆ゲット。稲荷なので、奥の宮に向けて朱塗りの鳥居が連なり、奥の宮には御砂があり、持ち帰って厄払いとかに使えるそうで、盛り塩のようにしてもいいのだとか。御朱印いただきました。うふー