錦糸町駅から徒歩3分(駅近サロン)
よもぎ蒸し(ハーブ入り)🌿
足つぼ👣サロン
(妊活・婦人科系疾患にも効果が期待できます)
fuu...
ご予約はこちらからお願い致します
こんにちは、fuu...の府川です 

15年の看護師経験を活かして、女性が元気になるための【よもぎ蒸し&足つぼサロン】をしています 

梅雨明けした途端に暑い日が続きますね☀️
暑くなると体も温かいのかと思ったら大間違いですよ

トイレに行くときやシャワーに行くときに、
意識してお腹やお尻、太ももなどに触れてみて下さい。
きっと、思っていたよりもずっと冷たいことに驚くと思います

これは何故だと思いますか?
外気が暑くなると、体も暑いと感じ正常に保とうと冷たいものを欲したり汗をかいて体を冷やそうとします。
これをホメオスタシスと言いますが、体の生理現象です。
でも、一気に汗が出て体を冷やしていくと内臓まで冷えてしまいます。
これを繰り返すと、夏バテや下痢など、大きな病気ではないけれど何となく不調な状態に陥っていきます

冬は本当に寒いから体を温めようと誰もが自然に思うので、意外と大丈夫なのですが、夏こそ要注意です。
だから夏は身体が冷えていると言われているんですね

室内にいて空調を効かせるなら、靴下やご自宅なら腹巻をする、水分や食事は温かいものを選ぶなど、身体を冷やさない対策をしてくださいね✨
夏の【よもぎ蒸し】はよりいっそう暑くなると思われがちですが、芯から温まる感じはとても気持ちがいいのです♨️
真夏でも干したてのお布団はぽっかぽかで気持ちが良いですよね?
初めての方は、そんなイメージで真夏の【よもぎ蒸し】を体験してみて下さいね

さて、私は今夜、家から1時間のところにある流山運動公園に行って、カブトムシを捕ってきます

夜の散策なのでヘッドライトを付けて長袖長ズボンに、網を持ち、まさかこの年になってこんな風に毎週末虫捕りに行くことになるなんて思いもしませんでした・・・・。
正直虫は大嫌いですが、がんばってきます

それでも、直射日光を受けるよりは過ごしやすいですね⛅️
⬆️ご予約やお問い合わせは、こちらのラインからがスムーズです。お気軽にご登録下さいませ

定休日:日曜日&祝日
営業時間:10時~16時(14時が最終受付)
場所:JR錦糸町駅南口から徒歩3分
(詳細はご予約確定後にお知らせいたします
)
ご予約&お問い合わせ
Email:fukawa@rmcoffice.com
①お名前
②ご希望のコース
③電話番号&メールアドレス
④ご希望日時
⑤その他当日のご希望やご質問などをお書きください
(メールの返信は営業時間外でも気づき次第させていただきます。返信が2日以内にない場合には、お手数ですがもう一度お問い合わせください
)
東京都 墨田区 江東区 新宿区 目黒区 錦糸町 亀戸 木場 両国 浅草橋 秋葉原 新小岩 船橋などからのお客様がいらして下さっています。