夕食の後のデザートのアイス

「漆黒のチーズケーキ」

チーズケーキ味だから美味しそうだなぁと思い買いました。ニコニコ

 

漆黒という部分を深く考えていなくて、

パッケージの色のことね!

と思っていたので、開けてビックリビックリマークポーン

 

 

真っ黒です!ドクロ

 

確かによく見ると、パッケージの下半分に、

「このくらい黒い」とイラストが描いてありますが、

私の目には全然入ってこなくて、気が付いたのは食べ始めてからでした。

image

 

噛んだら中は普通のチーズケーキの色になるのかと思ったら、中も黒い!

正直食欲をそそらない色です・・・あせる

 

でも、、、

 

味はなかなか美味しかったラブラブ

 

目をつぶって食べたら良いかもてへぺろ

 

どうして普通に美味しいのに黒くしちゃったんだろう・・・と思いますあせる

 

 

*******

 

 

風船遊びにその後です。

 

 

 

レム君と姫ちゃんは、その後も時折風船サッカーをして遊んでいます。

 

小さな球だと、家具の下に入ってしまったりしますが、風船はそんな心配もなく、つつけば舞い上がったりもするし、何かにぶつかって気まぐれに方向を変えるのも面白いみたい。ニコニコ

 

そんな感じで楽しんでいたのですが、日にちと共に風船がしぼんできました。

 

ここ1日で急激にしぼみ始めた風船に、そろりそろりと警戒モードで手を出すレム君にひひ

 

ゆーっくりなところがおもしろい音譜

 

 

しぼんで今までとかなり雰囲気が変わった風船さん

 

 

動かないとわかり手に取れるまでになった頃に

 

姫ちゃんがやってきました。

でも、この風船はレム君の獲物です。

 

なので

 

渡さないぞ! の空気にひひ 

 

別の場所に移動して遊んでいたレム君ですが

突っついたり噛んだりしているうちに

 

ボフッビックリマークムカムカ

 

っと音がなり、風船が割れてしまいました

 

こんな感じで2つ程割ったレム君。

 

風船遊びは結構楽しんでくれるので、オモチャとして今後もありだなと思っていたのですが、この割れた風船を噛んで食べようとするので、目が届く時じゃないと危険です。

 

お出かけしている間だと、誤飲につながりかねないので、うーん・・・難しい。

 

遊び終わったら片付ければ良いだけですが、ついうっかり忘れてしまいそう。

 

本当に時間を決めて、タイマーでも設置して、終わったら片付ける!

を徹底しないと、いつか事故が起きてしまいそうで怖いです。

 

普通のビニール袋や紐なども口にする子たちなのですが、風船はすぐに飲み込めちゃいそうな素材なので、今後遊ぶ際には、かなり気をつけないといけなさそうです。